-
中からチーズがとろ〜り。簡単おしゃれ「洋風春巻き」のレシピ外はサクサク、中はとろーりな「洋風春巻き」のレシピをご紹介します。カマンベールチーズとセロリの相性が抜群!少なめの油で作れるのも嬉しいですね。大人も子供も大好きな春巻き。今晩の夕食にいかがですか?
-
ワインのおつまみなどにもできてしまう♩ちょっと"大人のサンドイッチ"を作ろういちご、レバーペースト、ルッコラを合わせた、大人の味わいのサンドイッチのレシピをご紹介します。甘酸っぱいいちごがレバーペーストを軽やかに。ルッコラのほろ苦さとのバランスもぴったりです。ワインのおつまみにもなるサンドイッチ。ぜひ作ってみて!
-
酒呑みに嬉しいおつまみ。日本酒と相性抜群「自家製あん肝」のレシピ爽やかですっきりとした新酒「福袋」。今回はこの日本酒に合わせて、なめらかで旨味をしっかり感じられる「自家製あん肝」のレシピをご紹介します。お好みで大根おろしやポン酢をかけても◎ みなさんもぜひ作ってみてください!
-
知らなきゃもったいない!冷え解消に効く「生姜」の活用法冷え対策として、食生活に生姜を取り入れている方も多いかと思います。しかし、生姜をどのように食べていますか?実は、生の生姜と乾燥、または加熱した生姜の効能はまったく異なります。今回は、効果的な生姜のとり方をご紹介します。
-
横浜ベイホテル東急から、3種類の「ヴァレンタインギフト」が限定登場♩横浜ベイホテル東急の2階ラウンジ「ソマーハウス」から、オリジナル「ヴァレンタインギフト」が登場。5種類のフレーバーが楽しめる「アソート」や、ハートチョコが可愛い「チョコレートケーキ」など、全3種類のラインナップです。
-
クリームチーズと隠し味の柚子胡椒が相性抜群。「真っ白ポテトサラダ」のレシピ日本酒によく合う、おつまみレシピをご紹介します。見た目は真っ白で、シンプルなポテトサラダなのかと思いきや、クリームチーズが入っているのでとっても濃厚。そこに、柚子胡椒のアクセントが効いています。今晩の晩酌にいかがですか?
-
あなたならどう使う? つい集めてしまう可愛い「豆皿」の活用法小皿よりももう一回り小さい豆皿。さまざまなデザインがあり、つい買ってしまうという方も多いのでは? 醤油や調味料を入れるだけではもったいないですよね。ということで、今回は豆皿の活用方法をご紹介します。豆皿を色々なシーンで使ってみてください。
-
シャキ、ほくほく、もっちり。れんこんの食感は切り方で変わるって知ってた?疲労回復や肌あれ防止に効果的なビタミンや風邪予防に効果が期待できるムチンが含まれている「れんこん」。ほっこりとした食感が特徴ですが、切り方によって食感が変わるのはご存知ですか?今回は、れんこんについて詳しくご紹介します。
-
初心者でも失敗なし♩クオカから「バレンタイン手作りキット」が登場自由が丘のお菓子・パン作りの材料と道具の専門店「cuoca(クオカ)」から、『バレンタイン手作りキット』が登場。毎年大人気のキットや、話題のスイーツを作れるキットやオーブン不使用のキットなど、全8種類のバラエティ豊かなラインナップです。
-
お酒を飲むときのお約束。「乾杯」の習慣は江戸時代から始まった!?お酒を飲む時は「乾杯」というかけ声がお約束ですよね。なんとなくいつもやっていますが、この酒席の始まりに酒を注いだ杯を掲げるという習慣にはどんな由来があるのかご存知ですか? 今回は、「乾杯」の起源について詳しくご紹介します。
-
煮物達人を目指す! 覚えておきたい「煮物の種類」冬になると、温かい煮物が食べたくなります。ところで和食の煮物には独特の名称・煮方があることを知っていますか?代表的な3つともいえるのが「ふくめ煮」「煮びたし」「煮ころがし」です。特徴を覚えて、作り分けできるようになりたいですね。
-
冬の食生活に取り入れたい。体を温めてくれる「スパイス」BEST3手足がいつも冷えていたり、疲れがなかなか抜けにくかったり。寒い冬は冷えや疲れに悩まされる人が急増する季節。そんな冬には、食生活にスパイスを取り入れるのがオススメです。今回は、体を温めてくれるスパイスをご紹介します。
-
日本初上陸も!新宿にオープンする「ニュウマン」のグルメ店舗が豪華すぎるルミネがJR新宿駅新南口に新たな商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)を2016年春にオープンします。「ローズマリーズ」や「ジャニス・ヴォン」といった日本初上陸をはじめ、話題の「ブルーボトルコーヒー」といった注目のお店がたくさん!
-
30分でOK!トマトの風味豊かな「メキシカンチキン・キヌアシチュー」の作り方香りも良くお腹も満たしてくれ、キヌアと鶏肉でヘルシーなメキシコ風のシチューはいかが?30分で作れちゃいます。トルティーヤに具材を詰めて巻き、唐辛子ソースをかけて食べる人気の「エンチラーダ」のレシピもご紹介します。
-
バレンタインに作るアイスクリームケーキ!簡単アイデアレシピ5選バレンタインに忘れてならないスイーツがアイスクリームケーキ。アイスクリームを使う利点は何よりも簡単!なのに豪華な見栄えに出来上がるところです。暖かい部屋で食べる冷たくて甘いアイスクリームケーキは至福の時を与えてくれるスイーツなのです。
-
セブンで話題の「ハートの生チョコまん」この冬は全国で!セブンイレブンで昨年期間限定で登場して大人気だった「ハートの生チョコまん」。昨年は首都圏限定でしたが、今年は全国のセブンイレブンで購入できるように!ハートの形をしたかわいい生地のなかには、とろ〜り濃厚な生チョコクリームが。
-
寒さを吹き飛ばすピリ辛料理。簡単「本格麻婆豆腐」のレシピシンプルな行程ですが、味はとっても本格的な「麻婆豆腐」のレシピをご紹介します。動画付きのレシピなので分かりやすいと思います。寒さを吹き飛ばしてくれるピリ辛料理。みなさんもぜひ、作ってみてください!
-
とろとろ半熟卵が決め手!カルボナーラトーストの作り方TwitterやInstagramで人気の「カルボナーラトースト」。カルボナーラパスタをトーストにアレンジしたレシピです。トロっとした卵とチーズが食欲をそそります。冷蔵庫にある食材で、簡単に作れるのでぜひ試してみて下さい!
-
宇治の茶匠とショコラの出会い、辻利から初のバレンタイン限定ショコラが登場京都 宇治の老舗の辻利が、初となるバレンタイン限定ショコラコレクションを全国百貨店催事にて期間限定で発売します。宇治抹茶とショコラの香り高く深い味わい抹茶ショコラ コレクションは、贈り物はもちろん自分へのご褒美にいかがでしょうか。
-
オーブンなしでOK。超簡単「スモア風マシュマロサンド」のレシピたった2分で作れる、スモア風マシュマロサンドのレシピをご紹介します。マシュマロをのせたクッキーを電子レンジでチン。あとは、チョコやナッツをのせてはさむだけ。とっても簡単なのに手抜きに思われない!ぜひ作ってみて下さい。