-
100均ファン激推し♡DAISO・Seria・Can do・Wattsの「今すぐ欲しいアイテム」14選学校では夏休みもはじまり、夏の計画で慌ただしくなってきている方も多いのではないでしょうか?旅行やアウトドアなど、大型イベントもいいけれど、近場の100均SHOPパトロールもまた楽しいもの。色んな使い方アレンジを考えるのも楽しい100円SHOPの名品たち。夏に活躍する新商品とともにたくさんご紹介します。
-
[ダイソー]「使い勝手もいい」家事アドバイザーが太鼓判!人と環境にやさしいエコ商品3選環境配慮型の商品が続々と登場している「ダイソー」。環境にやさしいだけでなく、日々の暮らしで便利に使えるアイテムが豊富です。その中から家事アドバイザーである筆者が愛用しているおすすめ品を3つご紹介します。
-
スリコにめちゃ可愛いの売ってたよ♡もう100均には戻れない!デザインが凝ってるスマホグッズ今回ご紹介するのはスリーコインズの『スマホハンドストラップフラワー』。手首に通すタイプのスマホストラップです♡パールであしらわれているお花が可愛いすぎる上、ゴールドも品が良い◎スマホ決済派の方はちょっとしたお出かけの際、コレを持っていくだけで済みますよ♪¥330(税込)とスリコ最安値なのも嬉しい!
-
キャンドゥですっごい発明品見つけた…!磁石でくっつく♡失くすと絶望するアレ用のキーパーお裁縫の際、針を無くしてしまうと本当に絶望しますよね。キャンドゥの『マグネットピンキーパー』なら強力な磁石の力で針をくっつけてくれるので、その様な悲劇を防ぎます!真ん中が溝になっておりつまみ出しやすく、針を飛び出しにくくするガードも付いているのに¥110(税込)とお手頃価格♪みなさん要チェックです◎
-
ダイソーからついに出た~!手書きだと大変…ポンと押すだけで時短が叶うスタンプネットフリマやハンドメイドの販売をしている方に朗報!ダイソーに、梱包の準備に便利なスタンプが販売されています。「割れ物注意」などの注意書きや、住所欄の枠など、面倒な作業を簡単&スピーディーにこなせる優れもの♡キレイに仕上がり、時短にも繋がって一石二鳥ですよ。スタンプが12個セットでコスパも抜群です!
-
「可愛すぎるだろっ!」とツッコミたくなる!100均[ワッツ]「330円でも買い」キッチン雑貨の実力
-
スリコで衝動買い♡専門店だとけっこうしそう…千円以上覚悟が300円で買えた高見えインテリア専門店だとかなりお値段のするお香立てを、なんとスリーコインズで発見しました。プチプラとは思えない重厚感のある見た目で、ちょこんとしたしずく型が可愛いです♡お値段はもちろん330円。お手頃なお香立てをお探しの方、必見です!
-
それダイソーなの?!って驚かれる!高級感がハンパない♡セットで使いたくなるキッチングッズ今回ご紹介するのはダイソーで購入できる高見えカトラリー!とても110円(税込)とは思えないクオリティで、食卓に出すとダイソー商品なの?!と驚かれるほどです。これなら人数分セットでそろえても大きな出費にならないのでおすすめ。カトラリーを変えるだけで食卓が華やかになりますよ!ぜひ参考にしてみてください♪
-
330円で買えちゃうなんて嘘みたい。「3COINS」と「MANOF」コラボの食器がどれもハイセンス
-
安すぎてダイソーが心配になるレベル…500円って本気なの?!他のお店で買ったら高そうな商品ダイソーパトロール中に思わず二度見した商品が「伸縮ステンレス水切りカゴ」です。お皿やコップの水切りに使うステンレス製のカゴはキッチンのマストアイテムで、とくに伸縮タイプはとっても便利。それが¥550で手に入るとは驚き!早速チェックしていきましょう。
-
セリアで売ってたよ~!レストランで見かけて気になってた♡必要な分だけちょこっと調理できる器とんかつ屋さんなどでよく見かける一人用の小さなすり鉢。ちょっと調理する分にはあのサイズ感で十分ですよね。いつかほしいと思いつつ、セリアでお買い物をしているとなんと110円(税込)で販売されていたんです!お手頃価格ですが機能性は◎実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪早速ご紹介します。
-
ダイソーのコレ知らないと損しちゃうかも?!ガーデニングコーナーに売ってる便利グッズの活用法ダイソーのガーデニングコーナーで、キャスター付きの花台を発見!ホームセンターなどで買うと1,000円以上するものもありますが、ダイソーでは驚きの200円。花台といえば重たい鉢植えを移動する際にあると便利なアイテムですが、ほかにも意外な活用法があるんです!いろんな使い方ができるので、必見ですよ。
-
セリアさんありがとう…!千円超え覚悟が1/10で買えちゃった♡存在感がないのが嬉しいラック壁に取り付けられるシンプルなアクリル製の壁面棚をセリアで発見!雑貨屋さんなら¥1,000前後しそうなクオリティで¥110だなんて驚きです。オシャレに飾れて、大きさもちょうどいいセリアの「アクリル ウォールラック20cm」。早速ご紹介します。
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?まるでお店♡本格的なのにお手入れ簡単なキッチングッズダイソーで、おそば屋さんで出てくるようなお皿を発見!茹でたそばやうどんを盛り付けるために使う“あの”角深型のお皿です。漆塗り風のお皿とすだれのセットで、かなり本格的なビジュアル。普通のお皿に盛り付けるよりも、なんだか食欲が湧いてきます。しかもプラスティック製なので、取り扱いやお手入れがラクチンなんです♡
-
[キャンドゥ]贅沢食材から韓国食品まで!たった“108円”で買える「コスパ最強食品」3選100円ショップ大手の「キャンドゥ」にはさまざまな食品が並んでいますが、今回はその中でも特におすすめのコスパ最強食材を3つご紹介します。
-
本当はスリコで買えるって教えたくない…!どこで買ったの?って聞かれる香りのインテリア今回ご紹介するのはスリーコインズのアロマディフューザー。香りのプロと共同開発したアイテムで、よくあるプチプラグッズとは一味違う魅力がたっぷり♡大人っぽい香りで、お部屋でのリラックスタイムも癒されること間違いなしですよ!おしゃれなパッケージやボトルデザインも魅力。とても素敵な商品に出会えました!
-
ダイソーで買ったアウトドアグッズが便利すぎ!むしろ普段用に丁度いい♡ある加工が施されたお皿ダイソーでシリコーンコーティングされたプレートを発見。サラサラとした触り心地で汚れが付きにくく、油やソースをサッと拭き取れます。あとは軽く流せばキレイになるので節水にもなりました◎アウトドア用ですが、普段使いしたくなる商品です。早速ご紹介していきます!
-
[ダイソー]で全部110円!夏のお弁当に使いたい、最新「食中毒対策」グッズ夏は食中毒の発生しやすい季節。特に時間をおいて食べるお弁当には細心の注意が必要です。今回は、夏のお弁当に役立つ、ダイソーの100円グッズをご紹介します。
-
キャンドゥにまたスゴイのキタ!100円なのに良くできてる?!1つで3役こなす万能調理グッズ調理のために鍋を出し、保存のために容器を使い…あとで全部まとめて洗うのって正直面倒。キャンドゥに行ったら料理や保存、あたためや湯切りまで出来ちゃう超便利な調理グッズを発見しましたよ!これで日々の自炊が楽ちんに♪ぜひチェックしてほしいアイテムです。
-
さすがダイソー!ありそうでなかった少量サイズ♡プレゼントにもオススメの冊子インスタントカメラで撮った写真やお気に入りの写真だけをアルバムにしたいけど、一般的なフォトアルバムは大容量…。埋めるのが大変!という方も多いですよね。そこでおすすめしたいのが意外とありそうでなかった少量サイズのアルバムです!ダイソーで見つけたコスパ◎なアイテムをご紹介しますよ♪