-
ダイソーさんむしろ300円でいいんですか?高級感エグい…プチプラばれしない高見え収納グッズダイソーをパトロール中、ある商品に一目惚れ!アクセサリーを収納するためのジュエリーボックスなのですが、なんと300円でコスパ抜群!上質見えする高級感のあるデザインで見た目の良さも最高なんです♡コンパクトなのにたくさん入って旅行先にもぴったり。大切なアクセサリーを守りながら持ち運べてとても優秀ですよ!
-
セリアでも売ってるんだ♡何度リピしたことか…細かい作業も楽々♡指感覚で使えるペンタブレットやスマートフォンで文字を書いたり、絵を描いたりするのに便利なタッチペン。皆さんはどのタイプを使っていますか?今回は細かい作業に向いているディスクタイプのタッチペンをご紹介。メモ書きやイラスト作成におすすめです。
-
ダイソーのおすすめお弁当箱7選!おしゃれに格上げするアイテムもダイソーはお弁当箱やお弁当グッズが充実していて使い勝手抜群!柄・カラーなど品ぞろえがよく種類豊富です。また細部まで工夫がされていたり、シンプルでおしゃれだったりと高クオリティ。本記事では、ダイソーのおすすめお弁当箱とお弁当を彩るおすすめアイテムを紹介します。2023年5月19日 更新
-
[ダイソー]あの有名ブランドとサンリオのコラボ?!100均で買える激カワ文具ダイソーで密かに人気な文房具『激落ちくん消しゴム』。とっても可愛いサンリオバージョンの商品を見つけたのでご紹介します!今回の主役はクロミちゃんとハンギョドン。ファンにはたまらない可愛いデザインになっています♡使い心地も抜群でかなりの実力派。さらに2個入りで110円=実質1個55円とコスパ最強ですよ!
-
梅雨もなんのその♡DAISO・Seria・Can Doの「ご機嫌アイテム」15選梅雨が明けたらもう夏は目の前!ダイソーをはじめとする100円ショップにも、コスメや雑貨をはじめ、梅雨対策や暑さ対策アイテムもたくさん登場しています。梅雨の間も笑顔になれる、見るだけで楽しい100円ショップの新商品や人気商品たち。この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
-
ダイソーに良いのあるよっ!いちいち割るの面倒じゃない?小さいからそのまま使える便利グッズなにかと使い勝手が良く、キャンプやBBQであると便利な「豆炭」がダイソーに売られていました!1回で使い切れるくらいの量で、ソロキャンプや少人数でのBBQに向いています。七輪や卓上用の小さめのコンロにぴったりの大きさです。専門店にわざわざ行かずとも、ダイソーで安く少量買えるのはすごくありがたいですね!
-
早くも品切れ続出(泣)[3COINS]「2,200円でも2色買い」「持ち歩きに便利」話題のモバイル系
-
ダイソーで最近買った中で1番かも…!デザインが大優勝♡可愛い上に使いやすいレジャーグッズダイソーでまたデザインがかわいすぎるレジャーグッズを発見!タピオカミルクティーをモチーフにしたかのようなデザインのシャボン玉です。ダイソーにはほかにもいろんなデザインのシャボン玉が売られていますが、これは別格なほどおしゃれ♡電池交換にドライバーが不要で、シャボン液の交換がラクチンなのも魅力的ですよ。
-
ダイソーでコットが買えるって本当…?500円は衝撃的!買わない理由がなかったコスパグッズアウトドア先にあると便利なドッグコット。地面からの熱や冷えからペットを守ってくれるのでひとつは持っておきたいですよね。そこで話題になっているのがダイソーの『ペットベッド』。組み立て式で持ち運びやすく、アウトドア好きの間で人気なんです!もちろん室内でも使えますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
-
[スリコ]上履き洗いのゴシゴシはもうしなくていい!一家に3本は欲しい「電動ブラシ」は1000円でもお得すぎた!スリーコインズの「電動ブラシ」は子どもの上履き洗いにぴったり!編集部Fが実際に子どもの上履き洗いに使ってみたレポートです。
-
ダイソーさんっ…詰め替えられるって最高じゃない?ジメジメする時期の必需品これからの季節に欠かせない除湿剤。タンクタイプで吸湿後は液体になるタイプが一般的ですが、場所を取る上に捨てるのもかなり手間ですよね…。そこで試してみてほしいのがダイソーの除湿剤。とってもスリムな上に、中身を入れ替えることができるエコなアイテムなんです。捨てる手間もかからずラクラク。早速ご紹介します♪
-
ダイソーのこれを貼ってあることをすると…?お店で売ってるヤツみたい♡アレに貼れるシールダイソーの売り場でデザインに惹かれて思わず買ってしまった、スイーツ柄のかわいいシール。アイロンで貼って使うシートで、アイロンの熱が加わることで、なんとぷくっと立体的なデザインになるんです!お店で売っているようなかわいいワンポイントシールが、わずか15秒で付けられますよ♡
-
またこんなスゴイもの出したの!?と今話題![ダイソー]幻想的「LEDネオンコード」使ってみた!
-
キャンドゥで今すぐ買うべき♡冷蔵庫に貼っとくだけでムダが減る?!節約が捗るマグネット買ったことを忘れて、うっかり同じものをもう1個買っちゃった…そんな失敗はありませんか?保存が利かない食材だと使い切れずに腐らせることになってしまい、もったいないですよね。そんな失敗を防ぐキャンドゥの便利グッズをご紹介します!冷蔵庫などに貼っておけば、買うものやストック品を一目で把握できて便利ですよ。
-
[セリア]近年ブームの「おうち縁日」が簡単に楽しめる!不器用ママでもOK♪雨や暑い日のお楽しみに最適なアイテムセリアで見つけた、雨の日や炎天下のおうち時間にピッタリのおうちで縁日を楽しめるセット。ママライターが準備している様子や子どもが遊ぶ様子をレポートします!
-
ダイソーで売り切れる前に買って!見つけた時興奮した…2WAY仕様の進化系便利グッズダイソーで進化系のウエットシートのフタを発見!フタの上部にミラーが付いている2WAYで使える商品なんです。メイク直しシートやメイク落としシートに貼っておけば、すぐに顔を確認できて便利です!鏡をわざわざ用意するのがめんどくさい…というくらい疲れた日にあると非常に重宝しますよ。売り切れる前にゲットして!
-
えっ「折りたたみver」もあったの!?[100均ワッツ]660円『使い捨てないビニ傘』メリット・デメリット
-
ダイソーのコレ作った人に拍手!100円なのに良く考えられてる…!小さ~いポーチの使い方今回はダイソーで見つけた、とっても便利なミニポーチをご紹介!指先でつまめるくらいのコンパクトサイズで、小物の収納にとっても便利!文具やイヤホン、薬、SDカードを入れるのにちょうどいいんです♡クリア素材でおしゃれなのも外せないポイント。こういうサイズのポーチは100均でもめずらしいので要チェックです!
-
20枚も入って110円でいいの!?[セリア]「シートがカピカピ…回避!」リピ買い必至3選
-
ダイソーで去年買ったし…って人ちょっと待って!!さらにパワーUPした夏の必需品を徹底比較昨年大人気だった、ダイソーの『クールネックリング』。前回のものは凍結開始温度が24度以下の為、凍るのに時間がかかるという声も…。ですが、なんと今年はパワーアップしたバージョンが登場!28度以下で凍り始めるタイプも展開されています。速く凍るから暑い夏に頼りがいアリ♡1,000円以下でコスパも抜群です!