-
ワンランク上のネイルへ♡大人の「ミラーネイル」デザイン8選いつもより少し大人っぽいデザインにしたいな...と思った時におすすめなのが「ミラーネイル」デザインです。まるで鏡のような光沢で上品な爪先を演出してくれるミラーネイル。デザインの中に少しミラーネイルを使うだけでグッと大人っぽい爪先に仕上げることができますよ◎今回は、そんなミラーネイルを取り入れた一押しデザインを8個ご紹介します。きっとお気に入りのデザインが見つかるはず!ミラーネイルが初めての方もぜひチャレンジしてみてくださいね。
-
ゆる巻きヘアをキープしたい!パリパリにしないスタイリング剤人気のゆる巻きヘアにおすすめなカールキープアイテムを紹介します!しっかりカールキープはもちろん、パリパリにならずに可愛くキープしてくれるアイテムを集めました。可愛いヘアスタイルをキープして夏を楽しみましょう!
-
[モチベーションになるメイク]シャキッとしたい日は“目尻切開”アイラインを
-
美容ライターがガチで選びました♡2024年上半期ベストコスメ10選2024年もあっという間に前半が終わり、折り返し地点に突入します!そこで今回は、2024年の前半を振り返って、美容ライターの筆者がガチで選んだ、2024年上半期ベストコスメを厳選して10個ご紹介します♡ぜひチェックしてみてくださいね。
-
インナーケア編 腸活部門 TOP3|1位は、乳酸菌 シロタ株が生きて腸まで届く「ヤクルト Y1000」[MAQUIAヘルシー美活グランプリ2024]
-
湿気に負けない!きれいを保つベースメイク14選テカリやメイク崩れが気になる季節がやってきましたね。今回はメイク崩れを防ぐベースメイクの中でも、崩れないだけじゃなく「美肌見え」するアイテムを紹介します♡湿気が多くてもきれいをキープしていきましょう。
-
眉毛の存在を消してパッと垢抜け♡顔の印象を変えてくれる「アイブロウマスカラ」7選今やメイクに欠かせないアイブロウマスカラ。眉は顔全体の印象を左右するので、眉の存在感を消すことで一気に垢抜け顔が叶い、中顔面短縮の効果も。メイクをしたのになんだかパッとしない時は、眉のカラーを変えてみては?いつもとは印象が違って見えるはずです。
-
美容ライターが使って納得。夏のメイク崩れ防止に[優秀フェイスパウダー]3選
-
[エルメス、プラダ…]貰ったら嬉しすぎ!「憧れブランドの人気リップ」6選
-
嫌いな人いない説♡色もち×塗り心地「大優勝リップ」9選こまめな水分補給が必要になるこれからの季節、ふと鏡を見ると「唇の血色がない…」なんてことも。そこで今回は色もちがいいと口コミで評判のリップを、プチプラ・デパコス・韓国コスメから選びました!
-
「正直デパコスよりプチプラがアツい...」元NMB吉田朱里がべた褒め。2024年上半期ベスコスを公開。「本当に参考になる...」「待ってました」
-
[40代の毛穴ケア]お手入れに手ごたえを実感。角層&毛穴にアプローチする「新作コスメ」3選
-
夏目前の今こそ冷え対策を! この時期やっておくべき先回り美容をエキスパートが指南
-
欲しかった色が見つかる!カラー別「プチプラアイシャドウ」12選アイシャドウを選ぶとき、数が多くて決められない!と思っている方も多いはず。そこで今回は、人気のプチプラアイシャドウをカラー別にご紹介します。夏に使いたいオレンジカラーから、使いやすいベージュカラーまで揃えました。
-
内側からだって綺麗になりたい♡大人女子を助ける「インナーケア」14選スキンケアやメイクを頑張っていても、なんだか肌の調子がイマイチ…むくみや疲れが取れなくてシンドイ…。そんな毎日を頑張って過ごしているロカリ女子の皆さまにご提案したいのが、内側からのケア「インナーケア」です。乱れがちな食生活や生活習慣の、手助けをしてくれるのが「インナーケア」効果のあるドリンクやサプリ。足りない栄養素を補ったり、身体の巡りを良くしたり整えたりと、手軽に取り入れられるものをたっぷり集めました。ご自身の悩みに合わせて取り入れ継続する事で、今よりも綺麗でラクな毎日を過ごせるようになるはず。自分を大切にすることの意味も兼ねて、内側からも労わってあげましょう。この記事がインナーケアに興味を持つきっかけになったら嬉しいです。
-
プロから人気の「日焼け止め」BEST3[3位アネッサ、2位オバジ、1位は?]
-
ショートネイルでも子供っぽくならない!大人の夏ネイル11選6月中旬になり暑さも増して夏の訪れを感じ始める頃だと思います。ネイルを夏デザインにリニューアルする準備はできていますか。今回は夏の大人ショートネイルを紹介します。ぜひチェックしてみてください♡
-
メイクのクオリティーを格上げ♡一度使えば手放せない「メイクブラシ」8選メイクには欠かせないメイクブラシ。付属のブラシを使っている人も多いのではないでしょうか。メイクブラシを少し良いものにするだけで、コスメを薄く均一に肌に載せることができ、メイクのクオリティーが格段にアップするんです。
-
最近話題…「泡のプレ美容液」を知っていますか?[悩み別おすすめ8選]
-
意外と難しいフレグランス選びをガイド。私好みの香りの見つけ方