-
高知県馬路村発の「umaji」に注目!ゆずの恵みが詰まった知る人ぞ知るスキンケアゆずの産地・高知県馬路村(うまじむら)で生まれたゆずの恵みのスキンケア「umaji」をご存知ですか? 「ゆず」というと、さわやかな果実の香りをイメージするかもしれませんが、「umaji」は、ゆずの「種」に注目したスキンケアです。
-
日本とは思えない!モネの絵画を再現した、知る人ぞ知る「隠れ絶景」とはスイレンが浮かぶ水際、藤棚に覆われた太鼓橋…。あのクロード・モネの絵画の中に入り込んだような庭園が、日本にあるのをご存知ですか?高知県の「北川村『モネの庭』マルモッタン」は、モネが愛したフランス・ジヴェルニーの庭を丁寧に再現し、「モネの庭」と名乗ることを許された、世界でも特別な場所です。
-
お寿司にも、アレンジ料理にも◎ 万能すぎる「ゆずの寿司酢」を使った伝統のレシピゆずの産地・高知県馬路村では、ゆず農家が愛情込めて育てたゆずをありのままの風味でお客様へお届けしたい。その想いで日々、試行錯誤を重ねながら商品を開発。馬路村伝統の味が簡単にできるのが、「馬路ずしの素」360ml 580円(税込)。どんな料理にも使いやすく便利です!
-
アンテナショップの通販サイト『まるごと高知』で買える!お取り寄せ×高知グルメ4選。銀座にある高知県のアンテナショップ〈まるごと高知〉は、オープンから10周年! 同店の通販サイト『まるごと高知Online Shop』では、カツオや四万十川うなぎ、柑橘類、スイーツなど、ご当地グルメを購入できますよ。今回は、今が旬のおすすめグルメ4選をお取り寄せしました。
-
神木隆之介、NHK朝ドラ主演『らんまん』に先駆け高知を訪問。交流の中でSDGsを学ぶまもなく始まるNHKの朝ドラで主演を務める神木隆之介さんが、その舞台・高知県をガイドする『かみきこうち』を出版。高知の空気を感じられる本書の写真とともに、神木さんが高知で対話した地元の人々から学んだ「持続可能な社会のためのヒント」を教えてもらいました。