-
ウィリアム・クラインの作品も! 都市の熱気を感じる写真展写真家たちの眼差しがとらえた都市の熱気を感じることができる、『写真都市展-ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち-』。
-
まるで本物!横浜初「ミニチュア写真の世界展」開催!! 食品や動物まで人気ミニチュア作品が大集合本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュアの写真展&物販展の最新作「ミニチュア写真の世界展 in 横浜みなとみらい」が2021年9月18日(土)~10月3日(日)の期間、横浜初開催!期間限定でワークショップなどの特別イベントも登場する、会場の見どころを紹介します。
-
思い出をカタチに♡お気に入りの1枚を特別にするアイデアせっかくの思い出の写真、スマホの中に眠らせたままになっていませんか?日常の何気ない写真もカタチにすることで“特別”になったりするんですよ。早速、撮りためた写真の中から、お気に入りの1枚を探してみてはいかがでしょうか。
-
鼻ぺちゃ犬の合同写真展「鼻ぺちゃ展2019」開催!2015年から開催されている「鼻ぺちゃ展2019」が、11月1日(金)~11月17日(日)までの間、2年ぶりに東京で開催されます。鼻の短い犬種の鼻ぺちゃ犬をテーマに展示作品数が250点以上、また物販数は1,000点以上を予定しており過去最大級の「鼻ぺちゃ展」です。
-
新垣結衣はやはり美しすぎる…ビジュアルブック写真展が福岡・札幌・広島でも開催新垣結衣の写真展「YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019 PHOTO EXHIBITION」が福岡パルコ、札幌パルコ、広島パルコにて開催される。
-
「ねこがかわいいだけ展 in ナンジャタウン ねこじゃらしで遊ぶ写真展」が、池袋で開催!
-
ヨシダナギ史上最大の展覧会!写真展「HEROES」を開催世界中の少数民族を求めて命懸けの撮影の日々を過ごすヨシダナギ。アフリカのサハラ砂漠の青の民と呼ばれるトゥアレグ族、南太平洋の最後の楽園パプアニューギニアのオモ・マサライ族、フリ族、アサロ族など、今まで出会った世界中の少数民族の集大成となる新刊写真集「HEROES」の発売記念となる展示販売会を、松坂屋名古屋店で開催します。
-
ミニチュアの世界へ迷い込む「ミニチュア写真の世界展 2020」
-
癒しの猫写真や猫グッズを手に入れよう!過去最大級の「ねこ休み展」
-
神戸ファッション美術館で特別展開催、ロココ~現代の西洋ドレスや写真など約150点展示!
-
トトロ、カオナシたちに会える『鈴木敏夫とジブリ展』開催中!7月には東京にいっしょに写真を撮れるトトロたちがお待ちかね!京都、東京で『鈴木敏夫とジブリ展』開催
-
“うさぎ界の神”と記念撮影!?「うさぎしんぼる展」広島・静岡で開催SNSの総フォロワー数100万人を超える人気うさぎたちの合同写真&物販展「うさぎしんぼる展」のパルコ巡回展が、広島と静岡で開催決定。展示はもちろん、新作フォトスポットや会場限定グッズなど、かわいいうさぎに癒やされるイベントをご紹介します。
-
週末はアートの世界へ!「写真」の魅力に浸れる展示会<3選>今ではスマートフォンをはじめ、軽量型の一眼レフカメラなど、気軽に撮影できるようになった写真。私たちの身近にありながら、アートとして感性を豊かにしてくれるだけではなく、現代社会を考えるキッカケを与えてくれます。多彩な写真から自分の学びへ繋げられる、東京で開催中の3つの写真展をご紹介します。
-
「まるっと小動物展 2019」ハムスターやハリネズミに癒やされよう!小動物の合同写真&物販展「まるっと小動物展 in カレッタ汐留」が東京・新橋にて開催されます。ハリネズミやハムスター、リスなどのかわいらしい姿に癒やされませんか。本展からショウガラゴも登場します。開催は2019年1月11日(金)~1月20日(日)まで。
-
GWデートで彼とドキドキ…! 非日常を味わえる体験型アート展2選今回はGWにイチオシの体験型アート展を2点ご紹介。ひとつは人気フォトグラファー、ヨシダナギさんの写真を音と映像と一緒に体感できる『ヨシダナギ×NAKED“Sing-Sing!”』、もうひとつは多彩な演出で日本画をおしゃれに楽しめる『Re 又造 MATAZO KAYAMA』。非日常を味わえる展覧会を詳しくレポートします!
-
フォトジェニックなアート展『マイナビ PRESENTS VINYL MUSEUM PRODUCED BY LIDDEL』が表参道で開催!SNSに投稿して楽しむ共感型のアート展『マイナビ PRESENTS VINYL MUSEUM PRODUCED BY LIDDELL(ビニール・ミュージアム)』が12/12(水)までの期間、〈表参道 BANK GALLERY〉で開催。アートブースでフォトジェニックな写真や動画が撮れると聞き、内覧会におじゃましてきました! 秋山ももこ / ライター(mogShore)
-
学芸員ラジオDJ・AIKO62さんおすすめ。 〜今度はどの美術館へ?アートのいろは〜 吉村芳生「超絶技巧を超えて」ラジオ番組で美術展を紹介するうちに美術館巡りの面白さに目覚めたというDJAIKO62さん。コラム連載第10回は、〈東京ステーションギャラリー〉で2019年1月20日まで開催中の吉村芳生展をご紹介します。「写真じゃないの?」と思わず絵に近寄って細部を凝視する人たちが続出、コツコツと積み上げた努力の跡も圧倒的です。 DJAIKO62 / ラジオDJ、ナレーター
-
大阪に「VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)」初登場2019年3月16日~4月7日の期間限定で「VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)」が大阪に初登場。“フォトジェニックな写真を撮ること”を目的とした、大盛況の体験型アート展の情報をご紹介します。
-
[2019年版]2月22日は猫の日!猫好き必見の猫イベント特集2月22日は語呂合わせで“猫の日”です。記念日にちなんで、各地で猫をテーマにしたさまざまなイベントが開催されています。写真展やグッズ販売、期間限定カフェなど、猫好き必見のイベントをご紹介します。
-
2020年を代表するドラマの展覧会、『愛の不時着』展が原宿でスタート。2020年に動画配信サービスNetflixで配信され、世界中で一大旋風を巻き起こした韓国ドラマ『愛の不時着』。2021年元日には主人公を演じたヒョンビンとソン・イェジンが実生活でも交際を認めたニュースに心が明るくなった人も多いはず。その『愛の不時着』の世界を450点もの未公開写真や衣装、小道具で感じられる『愛の不時着』展が東京・原宿駅そばの〈jing〉でスタートしましたので、その模様をご紹介します。