-
アナログな手書き手帳がいいの♡話題の「バレットジャーナル」って?海外で人気のBullet Journal(バレットジャーナル)はご存知ですか?手書きで作る手帳で、スケジュール+to do をまとめたものです。アレンジを加えて、自分仕様にカスタマイズできるんですよ。さっそく書き方を見ていきましょう。
-
結婚式にも使えて美容院顔負け♡自分でできるパーティーアレンジ15選結婚式シーズン到来♡気合いを入れてお店でヘアセットをしてもらいたくても朝が早くて時間を作るのも大変ですし、結婚式が重なると出費も辛いものです。 そこで、自分でもできる簡単で華やかなフォーマルヘアアレンジをご紹介していきます。
-
5分でできる! 不器用ママさんでも失敗なしの素敵アレンジ6選なかなか自分のために時間を取る余裕がないママさんでもできる、簡単5分アレンジをご紹介します。アレンジをマスターしてパパッと綺麗になっちゃいましょう♡
-
30分で一汁二菜♡毎日をラクにする1週間分の「#30分定食」レシピしんどいときもある夕食作り…30分で終了したら楽ちんだと思いませんか? 今回ご紹介するのは、そんな時短調理が集合した「#30分定食」の一週間分レシピ。ほどよく手を抜いて食後に自分をいたわる時間を取り戻しましょう!
-
忙しいママも楽々できる♡ 「きちんと見え」したい日の上品ヘアアレンジ7子供の行事が目白押しの春。きちんとした印象に見せたい日でも、忙しいママにとっては自分の身支度にゆっくり時間をかけるのは難しいもの。なかなかサロンに行く余裕もないですよね。そこで今回は、忙しいママさんに贈る「簡単で上品に見えるヘアアレンジ」をご紹介します。
-
お弁当作りや家事の負担を軽減!効率アップに役立つ100均アイテム14選何かと忙しいときにあると便利な100均アイテムをご紹介!お弁当作りや家事の負担を軽減してくれるアイデア商品から、限られた自分時間を有効に使う美容アイテムまで、時間に追われる方のお悩みを解決します♡
-
くるりんぱだけでできる!超簡単♡な結婚式ヘアアレンジ美容院でヘアセットをしてもらう時間がない!そんな時、簡単に自分でできたら嬉しいですよね。そこで今回は、お家でもできちゃう簡単「結婚式ヘアアレンジ」をご紹介します。
-
調理時間5分!簡単で激ウマな「ズボラひとり飯」レシピ15誰かのために作る料理は頑張りたいけど、自分のための料理はとにかく簡単にしたい、と考える方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、「ズボラひとり飯」です。時間をかけずに、簡単に美味しく作れちゃうレシピがたくさんあります!
-
オトナ女子を愉しむ。お金がかからない“ひとり時間”の過ごし方11選ふと、時間に余裕ができたときに一人で何をしますか? お金がかからずに時間を有意義に使える「オトナ女子のひとり時間の楽しみ方」をご紹介します。一人の時間が楽しみになるような過ごし方を見つけましょう。
-
忙しいママでもできる♡3分以内で完成「パパっと時短ヘアアレンジ」育児中のママは、どうしても自分にかける時間は少なくなりますよね。そんなママさんに送る「ヘアアレンジ特集」です。毎日のスキマ時間でささっとできる3分アレンジを厳選してご紹介します。
-
簡単なのに引き締まる!これなら続くオススメ宅トレ10選コートを脱ぐ季節がやってくると気になる自分の体。新生活が忙しくてジムへ行く時間もない方にオススメしたい自宅でできる「宅トレ」を紹介します。
-
何を読む? 人生に磨きをかける夏の課題図書10選偶然手にした本が私の生き方を変えるかも?2時間の読書時間が自分の心を豊かにしてくれるかも?大人女性だからこそ読んでほしいおすすめの10冊をご紹介します。ひと夏の冒険へ進み出しましょう。
-
あれ、ズボンの上にハミ肉が...!アラサー女子必見「1Weekくびれエクサ」「あれ、ズボンの上にハミ肉がある...」「去年履けていた服が入らない」といった悩みをもつアラサー女子必見!すきま時間にできる「1Weekくびれエクサ」をご紹介します。理想的なウエストラインをGETして自分に自身をつけましょう!
-
自分だけの贅沢時間♡ちょっとリッチな「朝ごはんレシピ」まとめ時間にゆとりのある休みの日に作りたい、朝の時間を贅沢に過ごせる「朝ごはん」のレシピをご紹介します。カフェ風のお洒落なモーニングに、充実したおかずで食べる和御膳など。1日のはじまりからご機嫌になれるメニューに注目♡
-
私だけの貴重な夜時間♡自分磨きもできる“夜活のススメ”10選「朝活」が取り沙汰されることの多い今、注目されはじめているのが「夜活」。お仕事のあと、リフレッシュも兼ねてぜひおすすめしたい「夜活」にフォーカスをあててみました。
-
忙しい毎日を潤す。素敵女性10人の「#自分時間」の過ごし方Instagramで見つけた、素敵な「#自分時間」の過ごし方をご紹介します。忙しくて気持ちに余裕がなくなっている時でも、自分のための時間を持つことで心身共にリフレッシュすることができますよ。ぜひ自分に合った「#自分時間」を始めてみてください。
-
忙しくても綺麗をキープ♡スキマ時間でできる「3分アレンジ」1week自分の身支度に時間をかけられない方必見!朝のスキマ時間を使ってできる、簡単アレンジをご紹介します。どのアレンジも所要時間たったの3分!ぜひチェックしてみてくださいね。
-
余裕がなくなっていませんか?心をリラックスさせる5つの習慣仕事で疲れ過ぎて逆に眠れなくなったり、朝起きた瞬間から仕事のことを考えて憂鬱になっていませんか?そんな辛い気分を少しでも和らげるために、上手に自分をリラックスさせる習慣を身につけておきましょう。
-
イライラしてない?穏やか女性がこっそり実践する8つの習慣♡心穏やかな女性が実践している8つの習慣をご紹介していきます。時間に追われて、心を亡くしていませんか?本来の自分を取り戻すために、忙しいときこそ、こんな習慣を大切にしてみてください。
-
綺麗な人は皆やってる♡休日だからこそしたい「自分磨き」5選お休みの日に思い切りお出かけに行くのも良いですが、「自分磨き」に時間を充ててみませんか?綺麗な人は皆やっている美習慣。休日だからこそじっくりできる、5つの自分磨きテクをご紹介します。
-
日常や資格勉強にも役立つ!「暗記力」を上げる5つのコツ最近、何でも忘れっぽくなっていませんか?覚えたい事はビジュアル化してイメージすることで、記憶力が格段にアップします!勉強の出来る人や暗記の達人が教える、暗記の秘訣を5つご紹介します。
-
私ってダメ人間なの?ありのままの自分でOK♡から始める「自分軸の作り方」他人と比べて、イライラしたり羨んだり…。違いを見つけては、「自分ってなんてダメなんだろう」と落ち込む方も多いはず。社会の中で生きている以上、他人と自分を比較してしまうのは仕方がないでしょう。今回は、本当の自分を取り戻して自分軸を作る方法をご紹介しましょう。
-
「自分の時間」を諦めないで!充実した日々を送るための5か条1日24時間という限られた時間を、いかに有効に使えるか。毎日をストレスフリーの充実した日々にするための5つの秘策をご紹介します。
-
「忙しい」から抜け出せる! 時間上手さんがしている「24時間」の使い方「忙しい」が口癖になっていませんか? 24時間は、どんな人にも平等に与えられているものですが、効率を考えて動いているつもりなのに、時間が全然足らなくて気力も体力も疲れ果てた毎日を送るのはツラいものです。今回は、時間を有効に使うコツをご紹介ます。
-
3分で後姿美人!背中・二の腕・お尻のお肉がスッキリするエクササイズ特集自分から見えにくいこともあって、意識が薄れがちな後姿。正面から見た姿が美しい人は多いですが、後姿にこそ本当の美意識が現れるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、背中・お尻・二の腕の引き締めに効果が期待できるエクササイズ。すべて簡単に行えるので、隙間時間に取り入れて後姿美人を目指しましょう。
-
仕事も恋ももっと輝く♡毎日の自由な「自分時間」を作ろう毎日、仕事や家事に追われて、自分がやりたいことができていないと感じている人はいませんか?その場合「自分時間」を確保するための方法を知っておくと、あなたの心にも余裕が生まれるかも。