-
カルディコーヒーファーム「中の人」に聞いた!手土産に喜ばれる鉄板アイテム5選友達の家へ遊びに行く時、ちょっとした手土産は用意したいところ。国内外のさまざまなグルメアイテムがそろう「カルディコーヒーファーム」は、そんな日のさりげない手土産を探すのにピッタリ!今回は、東京ミッドタウン日比谷店で「手土産にオススメな商品」を教えてもらってきました♪
-
まるで小さな街!「ヒビヤセントラルマーケット」がミッドタウン日比谷にオープンクリエイティブディレクター南貴之さんと老舗書店の「有隣堂」による複合型店舗「HIBIYA CENTRAL MARKET(ヒビヤセントラルマーケット)」。2018年3月29日、東京ミッドタウン日比谷にオープンしました! macaroni_press
-
業界初!?日比谷に女性のための本屋〈HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE〉がニューオープン!この世にはたくさんの本屋があるが、日比谷には“女性”に特化した本屋があるらしい。どんな本が並んでいる?男性は入店禁止?気になる店の様子をざっくり紹介します。
-
プレゼント選びに困らない! 東京・日比谷の新ランドマーク〈東京ミッドタウン日比谷〉のハイセンスなショップ4軒計60店舗がそろう、日比谷の新ランドマーク〈東京ミッドタウン日比谷〉。フランス発アートフォトからヴィンテージのファッションジュエリーまで、いま注目スポットのおすすめショップ4軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
“女性”に特化した本屋があるらしい。 業界初!?日比谷に女性のための本屋〈HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE〉がニューオープン!この世にはたくさんの本屋があるが、日比谷には“女性”に特化した本屋があるしい。どんな本が並んでいる?男性は入店禁止?気になる店の様子をざっくり紹介します。 Hanako.hibiya / Hanako.hibiya編集部
-
日本初上陸も!「ミッドタウン日比谷」のおすすめ店8選「東京ミッドタウン日比谷」が2018年3月29日(木)にオープン!地下1階から地上7階まで広がる商業エリアでは計60店舗が出店し、東京ミッドタウンでしか楽しめない限定商品も登場します。今回、macaroniが選んだおすすめの飲食店をご紹介! macaroni_press
-
スタンディングで気軽に楽しむ天ぷらも。 日比谷ごはんは〈東京ミッドタウン日比谷〉、〈日比谷シャンテ〉の注目レストランへ。新ランドマーク〈東京ミッドタウン日比谷〉もオープンし、さらにグルメの街と化した日比谷エリア。今回は、話題の星付き点心専門店をはじめ、人気商業施設のおすすめレストランをご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
色鮮やかなヘルシーデリから、キュートなミニバーガーまで。 日比谷公園でのピクニックのおともに!〈東京ミッドタウン日比谷〉のおすすめテイクアウトグルメ3選ぽかぽか陽気が心地よいこの季節、都会のオアシス〈日比谷公園〉でピクニックはいかが?今回は〈東京ミッドタウン日比谷〉で買えるおすすめテイクアウトグルメを、Hanako『癒され、くつろぐ… 初夏の東京アウトドア 動物園と、公園と。』「日比谷公園&代々木公園の最高に気持ちいい外ゴハン。」よりご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
日比谷が襲来される?「ゴジラ・フェス 2018」開催決定2018年11月3日に「ゴジラ・フェス 2018」が東京・日比谷にて開催されます。日比谷ゴジラスクエア、東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場の3カ所にて、ゴジラの誕生日にあたる11月3日にスペシャルなイベントが開催。ゴジラファンだけでなく、幅広い年代が楽しめる本イベントの情報をお届けします。
-
私のやる気スイッチは、ここで入る。 電源・無線LAN有り〈日比谷図書文化館〉の活用法&休まるご近所カフェ。大人になっても、やりたい事・なりたい自分は常に考えてる。だから、考え事や勉強をしたい時にスイッチを入れられる「ここ!」って場所がほしい。そんなハナコ女子におすすめな「日比谷エリア」。今回ご紹介する自習スポットや、休まるカフェを活用して、理想の自分に近づけますように。 Hanako.hibiya / Hanako.hibiya編集部
-
日比谷の新ランドマーク! こだわりのコーヒースタンドから人気ベーカリーまで。〈東京ミッドタウン日比谷〉注目のフード&ドリンクが買えるショップ5軒計60店舗がそろう、日比谷の新ランドマーク〈東京ミッドタウン日比谷〉。コーヒーブレイクから手土産まで、そんないま注目スポットのおすすめショップ5軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
一軒ずつ立ち寄りたい。大人のためのニュースポット「日比谷OKUROJI」へ潜入!有楽町と新橋を繋ぐJR線の高架下が、おしゃれなアーチ状のレンガ造りになっているのをご存知ですか?そんな高架下に誕生したニュースポット「日比谷OKUROJI」。大人の街に似合う、こだわりのショップが勢揃いです。そんな「日比谷OKUROJI」に、るるぶ&more.編集部が早速突撃レポート!
-
銀座、日本橋、丸の内、有楽町、日比谷のいまを楽しむ! Hanako創刊30周年記念特大号『大銀座百科事典』特集、3/22発売!Hanako創刊30周年記念特大号『特別保存版 大銀座百科事典』特集が、いよいよ3/22発売!最も特集を組んできた銀座をはじめ、日本橋、丸の内、有楽町、そして注目の日比谷。それぞれの魅力を持つ5エリア「大銀座」のいまの楽しみ方とは? 編集部 / Hanako編集部
-
[日比谷駅直結]季節限定パフェやヘルシーケーキなど。人気ベーカリー・カフェ3軒新ランドマーク〈東京ミッドタウン日比谷〉も登場、ハイレベルなグルメが揃う日比谷。そんな注目の日比谷のおすすめベーカリー・カフェとは?Hanako創刊30周年記念特大号『無敵の大銀座!』「日比谷ごはんと私のいい関係!改めて認定!10のおいしいもの。」より、日比谷駅直結の人気ベーカリー・カフェ3軒をご紹介します。季節限定パフェも要チェック! 編集部 / Hanako編集部
-
日本初上陸グルメも!今春の注目スポット「東京ミッドタウン日比谷」がオープン!2018年3月に「東京ミッドタウン日比谷」がいよいよ開業します!商業フロアには約60店舗が集結し、有名レストランの系列店や、日本初上陸のショップなど見所満載です。日比谷に登場した新たな都市空間は要チェック! macaroni_press
-
「東京クリスマスマーケット2021 in日比谷公園」が開催!12月10日(金)~25日(土)
-
点心がおいしいレストランといえば?ゆっくり飲茶を楽しむなら銀座・日比谷エリアへ。気の置けない友人とゆっくり飲茶を楽しむ…そんな女子会はいかが?アフタヌーンティーから高コスパなランチコースまで、銀座・日比谷エリアの点心がおいしいレストラン3軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
本日オープン!「日比谷OKUROJI(オクロジ)」で行くべき8つの店2020年9月10日(木)、有楽町駅から新橋駅の歴史ある煉瓦アーチ高架橋下に「日比谷OKUROJI(オクロジ)」がオープン!新しい通路の開通東京初出店・新業態を含むこだわりが詰まった雑貨店や飲食店が全36店舗出店します!ひと足はやく内覧会に参加してきたので紹介していきます。
-
公園デートを楽しもう!テイクアウトフードを楽しめるお店[池袋・上野・日比谷編]日差しがあたたかくなってきた今日この頃。公園デートには美味しいおともがマスト!今回は、上野公園・南池袋公園・日比谷公園に行くあなたにぴったりなテイクアウト可能なお店をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
日本初上陸!NY発の名フレンチ「ブヴェット」が日比谷ミッドタウンに誕生ニューヨークで絶大な人気を集める「Buvette(ブヴェット)」が日本初上陸!2018年3月29日(木)にオープンする東京・日比谷の大規模複合施設「東京ミッドタウン日比谷」1階に同日オープンします。伝統的なフランス料理を楽しみませんか? macaroni_press
-
銀座も日比谷も徒歩圏内。 [有楽町]でほっと一息つくなら。落ち着く空間でゆったりできる喫茶&カフェ3選駅前にはショッピングビルが立ち並び、銀座や日比谷は徒歩圏内。お洒落さと気軽さが入り混じる有楽町は、オンの日もオフの日も訪れたい街。買い物やランチの後にホッと一息つきたくなった時におすすめの、カフェ&喫茶をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
キャッかわいーっ! 超話題 “女性のための本屋さん” に行ってきた!いま最も旬な街、日比谷に新しくオープンした『HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE(日比谷コテージ)』の内覧会に行ってきました。こちらのコンセプトは、ずばり “女性のための本屋さん”。女子に響くポイントがたくさん散りばめられている噂のショップをリサーチしてきました!
-
2018年人気スポットBEST5!3位に日本橋高島屋S.C.、2位に東京ミッドタウン日比谷、1位は…?2018年オープンの新スポットを、「レッツエンジョイ東京」のアクセスデータを元にランキング。上位5スポットをご紹介します。多くの人が足を運んだ人気スポットはもちろん、オープン前の注目施設もランクイン♪年末年始のお出かけリストとして活用してみて。
-
[速報]東京ミッドタウン日比谷のイルミネーション点灯式に潜入!香取慎吾さんが日比谷映え!?冬といえば、イルミネーションを楽しみにしている人も多いはず。2018年春にオープンしたミッドタウンは初めてのイルミネーションシーズンを迎えます。ミュージカル音楽に合わせて軽快に輝くツリーがあると聞きつけたレッツ編集部が点灯式に潜入。いち早く動画とレポートでお届けします。
-
東京初上陸の名古屋の人気ベーカリーも。 パンのスペシャリストおすすめ!日比谷・自由が丘・横浜の人気ベーカリー3軒不動人気のパン。パン好きがいま行くべき、日比谷・自由が丘・横浜の人気ベーカリーとは?Hanako『全国 いま絶対に行きたい店』「今年も駆け巡ったパンにまつわるトピックス!」より、パンラボ主宰・パンライターの池田浩明さんをナビゲーターにお迎えしてお届け! 編集部 / Hanako編集部
-
クリスマスマーケット日比谷&横浜で「リンツ」ブースが行列!濃厚チョコレートドリンクなど販売スイス発プレミアムチョコレートブランド「リンツ(Lindt)」が、現在開催中の『東京クリスマスマーケット2021 in 日比谷公園』と『Christmas Market in 横浜⾚レンガ倉庫』に出店中です。
-
忙しい時はサクッとパンランチ![日比谷・恵比寿・代々木]カフェ併設のおいしいベーカリー3軒忙しい時のランチは、サクッと食べられる上、持ち帰りもできるパンはいかが?日比谷・恵比寿・代々木にある、カフェ併設のおいしいベーカリー3軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部
-
都心のど真ん中で、できたてのフレッシュチーズが食べられる「GOOD CHEESE GOOD PIZZA」(日比谷)/行くべき!美味しいチーズ専門店 vol.2チーズが美味しいお店はたくさんありますが、その中から特に「ここは行くべき!」というチーズ専門店をご紹介するこの連載。今回は東京ミッドタウン日比谷にある「GOOD CHEESE GOOD PIZZA(以下、‟GCGP”)」をご紹介します。
-
多国籍グルメひしめくNYならでは。新宿・代官山・日比谷のバラエティ豊かなNY発レストラン3軒近年続々上陸している、NYのグルメシーンを牽引する人気店たち。新宿・代官山・日比谷にある、多国籍グルメひしめくNYならではのバラエティ豊かなレストラン3軒をご紹介します。 編集部 / Hanako編集部