-
朝食やブランチに♡簡単・絶品「サンドイッチレシピ」10選
-
カチコチの冷凍肉がすぐ使える!? キッチンで大活躍する裏技動画10連発♡キッチンで作業しているとき「もう少し楽ちんだったら助かるのに」と思うことはありませんか?カチコチの冷凍肉をすぐ使いたい、料理をスパッと美しくカットしたい、食材の下ごしらえを手際よく済ませたい。そんな悩みを解決できちゃう「キッチンの裏技動画」をご紹介します。
-
大人も子供も大満足♡本当においしい「具だくさんサンドイッチ」10選
-
クリスマスケーキ!?野菜を使ったおもてなしサンドイッチレシピクリスマスケーキといえば、生クリームやフルーツを使ったものを想像するかもしれませんが、実は甘くないケーキがあるのをご存知ですか?北欧の家庭でよく作られる「スモルゴストータ」は、見た目はケーキですが、中身はサンドイッチ!マヨネーズとサワークリームを使った酸味のあるソースをパンに塗り、野菜や卵などお好みの具材をはさみこんだ、しっとりなのにふわっとした“サンドイッチケーキ“なんです。そんなスモルゴストータの作り方を、スウェーデン料理専門店「レストラン ストックホルム」で教えていただきました。
-
お花見やピクニックに♡おかずいらずの「ボリュームサンド」10選いよいよ待ちに待った行楽シーズン到来。行楽の楽しみといえば、何と言ってもお弁当は欠かせませんよね。そこで今回は、おかずいらずの「ボリュームサンド」のレシピをご紹介します。ワンハンドで食べられて荷物も少なく済むから一石二鳥!ぜひチェックしてください。
-
インスタで大人気♡残り物でも美味しい「#もりもり野菜サンド」今も昔も変わらず人気のサンドイッチ。毎年ニューフェイスが登場し、作るのも食べるのも楽しいですよね。ここ最近、Instagramで大注目浴びているのが「#もりもり野菜サンド」です。味はもちろんですが、そのインパクトにゾッコンなんです!
-
パリで人気のおいしいパンが鎌倉に本格上陸!地元野菜のサンドイッチのランチも鎌倉・由比ヶ浜の『Brasserie Gent(ブラッスリー ゲント)』は、2020年3月7日(土)から、パリの人気店『リベルテ』の「クロワッサン」、「バゲット」、「パン ド ミ ジャポネ」、「パン ド ミ フランセ」の4品を店内で焼き立て販売を始めました。さらに!ランチでは、サンドイッチプレートも登場します。
-
「チキンサラダ」のレシピ15選!サンドイッチレシピ5選も野菜サラダにチキンをプラスするだけで栄養バランスばっちり♪ボリュームもアップするので、サラダだけでもお腹を満たすことができますよ。ここではバラエティ豊かなチキンサラダとチキンサラダを使ったサンドイッチレシピをたっぷりご紹介しますね。 ayuren
-
この味がクセになる♡夏にサッパリ美味しい「バインミーサンド」を作ろう毎日暑い日が続くと、さすがに食欲も減退ぎみになりますよね。そこで、ササッと食べやすいのに栄養満点!しかも爽やかで美味しいバインミーサンドをご紹介したいと思います。SNS映えもバッチリですよ♡
-
作り置きすれば簡単ランチに♡ピタパンの作り方&アレンジレシピピタパンとは、中東生まれの薄いパンのこと。中が空洞になっているので、半分に切れば野菜などを詰め込んでサンドイッチ風にすることができますよ。そこで今回は、ピタパンの作り方とアレンジレシピをご紹介します。
-
極厚もふわふわもお任せ!卵のサンドイッチレシピ15選♪お弁当箱にごはんを入れたり、おにぎりを作ってお弁当にするのもいいけれど、サンドイッチはいかがでしょう。定番の卵を入れ、ハムやチーズ、野菜を加えるとボリュームアップし、ごはんのお弁当にも負けず劣らずいただけます。ぜひ参考にしてみてくださいね。 riku_mama
-
おしゃれで美味しい!人気のサンドイッチが食べられるお店<3選>休日、お買い物などで代官山に訪れたことのある方もいるのではないでしょうか。そんな代官山から、朝食やランチなどで気軽に食べられるサンドイッチのお店をご紹介。定番の野菜や果物のサンドイッチから、めったに見かけないユニークなサンドイッチまでさまざまなサンドイッチを楽しめます。ぜひチェックしてみてください。
-
ボリュームたっぷり!具がぎっしり詰まった華やかサンドイッチ世田谷区の人気サンドイッチ屋さん「Sandwich&Co.」。旬の野菜に自家製ローストポークや塩レモンチキンなどの具材が何層にも重なる萌え断サンドイッチを販売しています。たっぷり野菜のサンドイッチに加え、フルーツサンドも絶品!テレビやメディアで何度も取り上げられているサンドイッチを自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
肉2倍は知らなかった!! やっぱりサブウェイのサンドイッチオーダーが楽しい♡店内で毎日焼き上げるパンに、ローストビーフやえび、アボカドなどこだわりの具材と、シャキシャキの野菜を挟んだサンドイッチを、好みに合わせて目の前でつくってもらうオーダーメイドスタイルが特徴のサブウェイ。現在国内43都道府県319店舗を展開しています。女性が入りやすいファーストフードということもあり、行ったことがある方も多いのではないでしょうか。しかし、ベースとなるサンドイッチのメニューはあるものの、そのあとがオーダーメイド形式のためどのように注文をしていいかよくわからない、どこまで変更できるのかわからないといった声も聞こえてきます。そこで今回はサブウェイの注文方法と、カスタマイズの方法について、わかりやすくご紹介したいと思います。
-
クリームチーズとアボカドがクリーミー♪ ナチュラルローソンの「サーモンクリームチーズとアボカドポテト」毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。今回紹介する一品は、6月11日(火)よりナチュラルローソンで発売された「サーモンクリームチーズとアボカドポテト」。スモークサーモンやアボカドを具材にした、3種類の味わいが楽しめるサンドイッチです。たまねぎやポテトサラダなどの野菜が入っているので、栄養バランスもよさそう。まろやかな味わいのサンドイッチには、「具材がクリーミーでおいしかった!」「お魚と野菜が同時にとれるのがいいよね」といった声が上がっています。
-
これぞ萌え断!札幌で出会える進化系サンドイッチ3選ふっかふかのパンにフルーツ、野菜、ベーコン……。ラブリー過ぎる断面に、思わずいろんな角度から写真を撮りたくなる。そんな進化系サンドイッチが札幌にはいっぱい。『札幌 小樽で食べたい100のこと』の記事より、人気のお店3店をご紹介します。
-
ローソンに新作。具材たっぷりのサンドイッチ「サンドフル」が登場2019年9月10日(火)より、全国のローソン店舗でサンドイッチの新シリーズ「SAND FULL(サンドフル)」が発売されています。“具材を楽しむ”をコンセプトに、フルーツが入ったスイーツ系と、タンパク質と野菜を同時に摂れるおかず系の2品が新登場!ボリューム満点の一品です。 macaroni_press