こちらのビンテージカラーはボール径0.38mmですが、ゆっくり書くと0.5mmのボールペンくらい太く濃く書けました!
強調したい部分は太めに書いたりと、自分でいろんな使い方ができそう。
そして、こんなに濃く書いても裏写りしてません…!

Maki Hashizume / BuzzFeed
安いペラペラなノートを使っていたんですが、少し透けるくらいでした。
紙により、相性があるみたいです。

Maki Hashizume / BuzzFeed
ザラザラした紙だとたまにかすれてしまいますが、ツルツルした質感の紙との相性はバッチリでした!
ビンテージ風の暗めの色味がお洒落です…。

Maki Hashizume / BuzzFeed
色味がかなり抑えられているので、カラーだけを使ってノートや手帳などをつけてもうるさくなりません。
イラストに使っても良い感じでした!

Maki Hashizume / BuzzFeed
筆圧やペンの速度で太さが変わるので、万年筆で描いたかのような“線のムラ”が生まれました。
雑な絵もお洒落な雰囲気になったような…!
ユニボール ワン、ファンになっちゃったかも。

Maki Hashizume / BuzzFeed
個人的に結構好きでした。他の色も見てみよ〜。
気になった方は、ロフトなど文房具取扱店をチェックしてみてください!
書きやすさ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ちなみに、ビンテージカラーのボールペンなら、こちらもオススメです!

BuzzFeed
ゼブラの「サラサクリップ ビンテージカラー」です。こちらは5色セットで499円でした!