無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[前髪アレンジ×お洒落マスク]ミディアム・ロングヘア向きの簡単イメチェンレシピ3選

ヘアスタイル

マスクヘアアレンジ特集5記事目は、ミディアム・ロングさんにおすすめの前髪アレンジ3選をお届け。同じダウンスタイルでも印象をガラリと変えられる簡単アレンジ法を、お洒落マスクとともにご紹介します。マスクで崩れやすい前髪のキープ術も要必見!

マスクヘアアレンジ特集5記事目は、ミディアム・ロングさんにおすすめの前髪アレンジ3選をお届け。同じダウンスタイルでも印象をガラリと変えられる簡単アレンジ法を、お洒落マスクとともにご紹介します。マスクで崩れやすい前髪のキープ術も要必見!

picture

王道ふんわり前髪の上級者レシピ

picture

ニット¥7990/LOCONDO(MANGO)

HOW TO
①前髪の根元をぬらし、頭皮に直角になるように立ち上げながらブロー。
②①を32mmのコテで流したい方向にふんわりワンカールor
ホットカーラーでさらにナチュラルなふんわり感を出す。
③髪があたたかいうちに、②の髪の表面を軽くおさえつつ
流したい方向に形をつけながらふんわりと流す。
(冷めるときに形がつきます!)
④スタイリング剤をひとさし指と親指に少量つけ、
毛先をピン留めするイメージで少量の毛束をねじって流しながら整えていく。

抜け感抜群! 大人可愛いシースルーバング

picture

ニットベスト¥3990・シャツ¥5990/LOCONDO(MANGO)

HOW TO
①前髪の生え際中央をトップとして、
左右の小鼻横から真上に伸ばした延長線上で三角形を作りブロッキングする。
②①を、32mmのコテで平巻きにふんわりワンカール。
③②の両サイドの毛を、それぞれ外に流すようにゆるっと巻く。
④固めのワックスを指先に少量つけ、
毛先をピン留めするイメージで形を整える。
【POINT】④の際、スタイリング剤を根本からではなく
毛先にピン留めしていくイメージでスタイルを整えていくことで
スタイリングキープしながら、自然な毛流れを演出できます。

お洒落度MAX! 美人センター分け前髪

picture

ニット¥4500/UNE MANSION

HOW TO
①32mmのコテで前髪全体を平巻きにワンカール。
ピンやコームの先などでジグザグに分け目を取りながら、センターで分ける。
②①を外側に流すようにスタイリング。
【POINT】スタイリングはひとさし指と親指で、ねじって流すを意識。
分けた根元をぺたっとさせない方が可愛く仕上がります。

前髪アレンジにおすすめのスタイリング剤はこちら!

picture

8.5g

フジコ FPPパウダー ¥1800

有名アイドルたちがステージで踊っても前髪が崩れないのはこれのおかげ!? 使い方は、スタイリングした前髪の表面にポンポンとつけるだけ! 湿気で広がりやうねりが気になる日でも、24時間美しいサラふわ前髪をキープしてくれます。

Q.それぞれの前髪アレンジに似合うマスクは?

picture

左から、
・モイストマスク チェック ブラック ¥980/渋谷ロフト
・シルクマスク ¥1600/渋谷ロフト
※外生地はポリエステル100%で、内生地がシルク100%のマスクです。
・抗菌ガーゼのふんわりマスク¥1200/渋谷ロフト

モイストマスク チェック ブラック ¥980

ブラックにピンクの差し色がお洒落なチェック柄マスクには、ニットなどのトップスで秋冬感満載に仕上げるとGOOD。保湿機能付き、ノーズフィッター付きでしっかりと顔にフィットし、耳が痛くなりにくいゴムを使用している機能性の高さも◎。

シルクマスク ¥1600

シンプルなカラーのマスクにラメがあしらわれていて、光にあたると上品にキラリと光るデザインが可愛い! スッキリと爽やかなデザインなので、ホワイトやブルーなどのトップスと好相性。快適なつけ心地で、長時間つけていてもストレスフリーな点もおすすめです。

抗菌ガーゼのふんわりマスク ¥1200

写真のようなナチュラルなデザインのマスクは、どんなコーディネートとも合わせやすく、少し派手なカラーのトップスに挑戦したいときにも◎。4重の抗菌ガーゼを使用したふんわりとしたつけ心地もポイントです。フィットしやすい立体構造によって息苦しさがない上に、防臭効果も! 何度洗濯しても抗菌力が低下しない優秀アイテムです。

※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。

撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/輝・ナディア(Three PEACE) スタイリスト/金山礼子 モデル/川田弥生(マキア公式ブロガー) 企画・取材・文/鈴木里緒(MAQUIA ONLINE)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ