【スカート編】生理中にNGな冬の服装①淡いトーンでまとめる
ホワイト・ベージュ・モカなどの淡いトーンのカラーは、2021年冬のトレンドのひとつ。
トレンドカラーでまとめたコーデはおしゃれですが、生理中には不向きなので要注意です!
万が一汚れてしまったときのことを考えると、特に淡いカラーのスカートはNG。
スカートだけでも、濃色を選んだ服装にしてみてくださいね♡
【スカート編】生理中にNGな冬の服装②ミニ丈のボトムス
オールブラックの冬コーデは、おしゃれで新鮮♡
中でも2021年特にチャレンジしてみたいのが、レザー素材のアイテムです。
レザー素材のミニスカートは、鮮度が高くて生地の面積が少ないので、初心者さんでも抵抗なくコーディネートできるのが◎
でも、生理中にミニ丈のボトムスを選んだ服装はNG!
体を冷やしてしまうと、体調悪化の恐れがあるので避けましょう。
【スカート編】生理中にNGな冬の服装③ホワイトのロングスカート合わせ
冬に限らず、生理中は思いもよらぬ‟万が一”に見舞われることも……。
だからこそ、避けたいのが汚れが目立ってしまう、淡いカラーのスカートです。
中でも特にNGなのが、ホワイトのスカート!
女性らしくて可愛いですが、生理の日以外で楽しみたい服装です。
トップスの淡色はOKですが、ボトムスの淡色は避けましょう。
【スカート編】生理中にNGな冬の服装④すぐに洗って乾かせない素材感のスカート
生理中の服装で気を付けたいのが、色だけでなく素材感。
万が一汚れてしまったときには、お手洗いなどでサッと洗いたいですよね。
だからこそ、すぐに洗って乾かせない素材のスカートはNGです!
レーヨン素材のスカートは、洗って絞った部分がシワになるので避けましょう。
薄手のポリエステル素材が、一番早く乾きますよ♡