無料の会員登録をすると
お気に入りができます

GUさん、コスパ良すぎ!1990円の「チャイナシューズ」がびっくりするほどオシャレ。

GU(ジーユー)の「チャイナフラットシューズ」がオシャレ!サテンのような光沢感があって、足元にこなれ感をプラスしてくれます。1990円とコスパも◎トレンド感たっぷりな靴をお探しの方におすすめです!

最近流行りの“チャイナシューズ”が、まさかのGUで買えちゃったんです!

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

それがこちらの「チャイナフラットシューズ」お値段はなんと1990円です。安い…!
他のブランドだと5000円はするイメージなので、あまりの安さに飛びついちゃいました。

チャイナシューズといえば、サテンのような光沢感が特徴。

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

ほどよいツヤ感が、足元に華やかさをプラスしてくれます。
ブラックでも重たくなりすぎず、こなれ感が出るのが嬉しい!

靴底はぺったんこ。ヒモなどもないので、サンダル感覚でサクッと履けます。

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

ちょっとお出かけするときにありがたいですね。
でもフラットすぎて、すぐ足裏が痛くなるのでは…。

……なんて心配は不要でした。低反発の中敷が入ってるおかげで、思ったよりも疲れにくいです。

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

私が持ってるフラットシューズより断然疲れにくい!
長時間歩き回るのには向いていませんが、普通にお出かけするくらいなら問題ありませんよ◎

上品さもありつつ、カチッとしすぎない雰囲気が素敵〜!

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

パンプスよりもカジュアルに履きこなせます。
デザインもシンプルなので、どんなボトムスにも合わせやすい!
ただ…

パカパカするのが唯一の残念ポイント。

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

22.5cmでSサイズを着用しています。縦はぴったりでしたが、横はちょっとブカブカ…。
これだと歩きづらいな〜って方は…

くつ下と合わせるのがオススメです。

Shiori Saijo/BuzzFeed
Shiori Saijo/BuzzFeed

ポイントはちょっと分厚めのくつ下を選ぶこと。パカパカ感が一気に解消されます。
合わせるくつ下で雰囲気がガラッと変わるので、いろんなコーデが楽しめますよ◎

カラバリは全部で5種類。1990円ならイロチ買いするのもアリですね!

GU / Viagu-global.com
GU / Viagu-global.com

ブラウンなどの定番カラーから、デザイン性の高いシースルーまで揃ってます。
在庫のある今のうちに、ぜひチェックしてみてください〜!
デザイン ★★★★★
歩きやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★

チャイナ風といえば、無印の「フレンチリネン 洗いざらし結び釦(ボタン)シャツ」もオススメです。

BuzzFeed
BuzzFeed

お値段は3900円。
中国の伝統的な結びボタンを採用しています。

個性的なデザインかと思いきや、意外と普通に着れちゃう。

BuzzFeed
BuzzFeed

「ちょっとだけ個性を出したい」時に便利ですね。
通気性がいいので、春〜夏にかけて活躍しそう!
デザイン ★★★★★
着心地 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ