身体のために努力をしても、効果を実感できないとなかなか続けられません。そこで、身体の変化を感じやすい腸もみをまとめました。腸もみの基本や、話題の「やせ玉」など内容盛りだくさんです。
悩み別“腸もみ”の極意
便秘、下痢、お腹の張り…。腸トラブルに直面したら薬を飲む前に腸もみで外側からアプローチ。少ない回数から無理なくトライし、習慣づけるのがベストです。腸セラピストの真野わかさんに、悩み別の腸もみ方法を教えてもらいました。
腸もみ基本のポイント
POINT1:まず1回やってみて、できそうなら3~5セット行う。
POINT2:大腸もみ以外の手の形は、第一関節を重ねて上写真のように。
悩みその1:便秘でカチコチ!
大腸もみ
お通じがご無沙汰の人は、わき腹をつかんでもんで大腸をほぐして。腸の動きが活発になり、ウエストがくびれやすくなるメリットも!
1.右の腰骨から上に向かって3か所もむ。
2.左の肋骨下から下に向かって3か所もむ。
大腸の流れに沿ってもむのがポイント。まず右の腰骨の上をつかんで押し込み、親指の位置はそのままで4本の指を少しずつ上にずらして刺激。同様に、左の肋骨下から腰骨に向かってつかみもむ。押し込むときにゆっくり息を吐く。
悩み2:お腹がキュルキュル。
腸まわりさすり
お腹がゆるいときは、腸が過活動&過緊張の状態。大腸の周りを優しくさすって深呼吸して、落ち着かせよう。
1.右の骨盤の内側から時計回りに大腸の外周を、四角を描くようにゆっくりさすり、深呼吸する。
大腸の始点である右の骨盤の内側に両手を当て、大腸の外周(お腹に手を当てた外側)に沿ってゆっくりさする。あまり刺激を与えずなでるように行い、深呼吸を繰り返すことで、腸の緊張がやわらいで自律神経も整っていく。
※『anan』2020年7月22日号より。写真・中島慶子 スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・高松由佳 モデル・横田美憧 取材、文・熊坂麻美(by anan編集部)
※ 2020.7.18配信
1日1回でOK! 「腸もみ」で便やガスを排出しやすい体に
腸セラピストの真野わかさんに、腸を外側からもんで、本来のやわらかさと働きに近づける簡単かつ効果的なケア法「腸もみ」を教えてもらいました。
お椀マッサージ
小腸全体をぐるりと刺激してほぐす。
椅子に浅めに座る。両手を重ね、少し丸めておへそを覆うように当てる。手の位置を変えずに自然な呼吸で時計回りにゆっくり円を描くように回し、お腹に刺激を与える。イタ気持ちいい程度の強さで行う。
※『anan』2020年7月22日号より。写真・中島慶子 スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・高松由佳 モデル・横田美憧 取材、文・熊坂麻美(by anan編集部)
※ 2020.7.19配信
4か月で-10kg減した人も…簡単、腸活みそ「やせ玉」の作り方
自らもやせ玉のおかげで、4か月で-10kgのダイエットに成功した管理栄養士 加勢田千尋さんに腸活みそ「やせ玉」の作り方を伝授してもらいました。
加勢田千尋さん 腸内環境を整えるには、体にいい菌が豊富な発酵食品と、その働きを高めてくれる食物繊維を含む食材を同時に摂取するのが効果的。それを叶えるのが、みそ+ごま+削り節粉を合わせた“腸活みそやせ玉”です。あらかじめ作り置きしておけば、お湯を注ぐだけでインスタント味噌汁に。毎日続けることで、乱れた腸内を整えることができます。
基本の「やせ玉」
乳酸菌をはじめ、タンパク質やビタミンなどが豊富なみそに、菌のエサになる食物繊維たっぷりのごま、そして味わいの決め手となる削り節粉。材料はたったこれだけ!
作り方
材料をすべて混ぜたら、大さじ1ずつ取り分ける。ラップに包み、くるっと丸めて冷蔵または冷凍で保存。
お湯120mlに溶かすだけ。