35歳からのプチプラを品良く着こなしたい。
トップブロガー・えりんさんに聞いたユニクロニットの選び方
秋冬はユニクロのニットが大人女子の定番。機能性に優れ、高品質&手に取りやすい価格だからこそ、毎年デイリー服として愛用しているという人も多いですよね。
一方で、年々充実する種類や色にどれを選べばいいか迷ってしまうのが本音。
そこで今回は、ユニクロをはじめとするプチプラアイテムを使った品の良いコーデに定評のあるトップブロガーえりんさんに、今年新たに購入した“使えるニット”を教えていただきました。
えりんさんの推しニット5選&着回しコーデを大公開!

ピックアップしたのはこちらの5着。メンズも含めて大人女子の体型カバーも考えたチョイスは必見です。真似しやすい着回しコーデも合わせてチェックして。
▼ えりんさんのブログはこちら
1.3Dオーバーサイズセーター
「裾フレア+ボートネック」だから、1枚で品の良い女性らしさを演出
ユニクロの3Dニットシリーズは、着て驚くほどシルエットがきれいなのが特長ですが、ふわふわしたウールブレンドで高見え素材のこちらは特におすすめ。3D編みなので縫い目がどこにもないからストレスフリーな着心地です。
☑ ユニクロのスマートアンクルパンツとも相性バツグン

・くすみのあるベージュとピンクでトーンを合わせた秋の優しげなカラーパンツコーデ。
・腰まわりをカバーするシルエットなので細身のパンツとも相性◎。
・色合わせがほっこりカラーなので、ぼやけないように辛口のパイソン靴やシアー感のあるインナーで動きを。
Erin's point
☑ ヒップをふんわりカバー。タイトスカート合わせでも安心

・デコルテがきれいに見える横開きのボートネックには、縦ライン効果のあるロングネックレスを合わせるとよりすっきり小顔効果。
・タイトスカートと合わせてもヒップをふんわりカバーしてくれる優秀シルエット。
・ロングブーツやファー小物を合わせれば一気にお出かけコーデに。
Erin's point