おしゃれな人がこぞって着ている「ワントーンコーデ」。上級者向けなイメージで難しく感じますが、実はちょっとしたポイントに気を付けるだけで誰でも垢抜けることができます♡今回は今の時季におすすめのワントーンコーデをmichill編集部がご紹介します。早速おしゃれさんの着こなし術をチェックしてみましょう!
上下ホワイトで優しげな表情に仕上げる♪
出典:#CBK
上下をニットアイテムで統一したコーディネート。カラーはパッと明るくみせてくれるホワイトで優しげな表情に。
靴やバッグでブラウンを取り入れるのがポイント。ぼんやりせず、コーデが程よく引き締まります。
ベージュトーンで大人可愛くまとめる♡
出典:#CBK
上下をベージュトーンでまとめた大人可愛いコーディネート。デザイン性の高いブラウスやプリーツスカートをセレクトすることで、旬なスタイリングに。
黒のバッグやブーツでほんのりスパイシーさも添えて、全体が甘くなりすぎないよう調節するのも大切です。
ブラウンでもきちんと見せてほっこりを回避!
出典:#CBK
一歩間違えるとほっこりしすぎてしまいがちなブラウンですが、きれいめなアイテムできちんと見せることで問題を回避できます。
ストライプ柄のトラッドなブラウスに、センタープレス入りのパンツでクリーンな着こなしに。パンプスを添えて、ほんのりレディな雰囲気に傾けるのがポイントです。
メリハリのあるシルエットが女っぽく見せるカギ♪
出典:#CBK
淡いカラーでワントーンコーデを組む場合は、シルエットを意識すると違った見せ方もできます。コンパクトなアイテムで統一してメリハリを出せば、たちまち女っぽい雰囲気に♡
足元は白スニーカーできれいにカジュアルダウン。トレンドライクなグリーンのバッグは、ワンポイントになって素敵です。
オールブラックで大人モードな雰囲気に♡
出典:#CBK
大人なモードスタイルを作るなら、断然オールブラック一択。アイテムがリラクシーなものでも、キリッとマニッシュに見せることができます。
ゆったりシルエットのニットにはプリーツスカートで上品な着こなしに。明るめカラーのバッグが良いアクセントをきかせます。
ワンピースなら1発でワントーンを攻略できる♪
出典:#CBK
上下の組み合わせに悩んでしまう時はワンピースがおすすめ。主役級アイテムなので、1発でワントーンを攻略できます。
秋冬のエースといえば、ブラックワンピース。パープルなど個性のあるカラーのバッグで、コーデに奥行きをプラスするのがカギです。