思わず買いたくなる「おしゃれ日用品」
毎日の暮らしをもっとおしゃれに
毎日使う日用品はコスパや実用性を重視して選ぶので、おしゃれとはほど遠い存在…。しかし、デザインにこだわって選べば、暮らしがもっとおしゃれになります。
せっかくならセンスのいいアイテムを毎日使って、素敵な部屋を作りませんか?そんな思わず買いたくなってしまう、「おしゃれ日用品」をご紹介します。
面倒な作業も楽しくなる!家事グッズ
①スタイリッシュに玄関掃除「ほうき&ちりとり」
玄関にそのまま置いてもスタイリッシュで様になる、ウッディ素材のほうきとちりとり。北欧スウェーデンのメーカーによるおしゃれ掃除グッズです。セットにして自立するので、置く場所にも困りません。
②洗剤を詰め替えておしゃれ「ボトル」&「ラベル」
洗剤もそのまま置くと生活感が出てしまうので、おしゃれなボトルに詰め替えましょう。真っ白のボトルなら、どんなインテリアにも合います。スリムで省スペースに収納。持ち手もしっかりあります。英字ロゴのラベルを貼れば海外風に。
③木製になるだけでこんなに素敵なの!?「物干しスタンド」
そのままだと生活感が丸出しの洗濯物も、干す場所がおしゃれならショップの展示風に。ウッディ素材の物干しスタンドがあります。干すものに合わせて高さを調整できるのなど実用性も優秀です。