もっとお金があればなぁ、お金を貯めたいなぁ…と思ったことはありませんか? 心理テストであなたに合った節約法や金運アップ行動を診断しましょう! 意識や行動を変えるだけで自然とお金が貯まってくるかもしれませんよ。
理想の金運アップ行動がわかる
お金との向き合いかたは人それぞれ。でも「お金に恵まれたい」と思っているかたは多いはず。こちらも人気占い師の脇田尚樹さん考案の心理テストで、あなたにあった金運アップ行動を診断しましょう。
Q.下の写真を見て、あなたは何をイメージしますか? ひとつ選んでください。
A:コーヒーブレイク
B:雨やどり
C:アンニュイな午後
D:別れ話のあと
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
A「コーヒーブレイク」を選んだあなた…定期預金で“塩漬け”にする
あなたはそこまでお金に対する執着はないかもしれません。それよりも、自分の考えやアイデアが形になったときに、喜びを感じることが多いようです。大切なのはお金に対する“守り”の姿勢。使いっぷりもいいあなたなので、定期預金など、いつでも使えない形にしておいた方が安心かも。
B「雨やどり」を選んだあなた…目標金額を決めてご褒美を
あなたは心配症な性格からか、将来何が起きても、それに対応できるように計画を立てるのが得意。また、お金に対する感覚はかなり敏感なので、目標を持つとさらに頑張れそう。「~万円貯まったら、自分にご褒美を与えよう」と夢をもっても良いのかも。
C「アンニュイな午後」を選んだあなた…相手のために使う
あなたは使いどころと貯めどころが、かなり極端かもしれません。周囲の大切な人にお金を使うという視点を持てば、さらにお金が入ってくるようです。自分の楽しみのために使うことも大切ですが、ときには他人のために使うことで、思いもよらない形で戻ってくるでしょう。
D「別れ話のあと」を選んだあなた…いい人間関係を築く
あなたは、人間関係を整えていくことで、より大きなお金をゲットできるチャンスになるようです。さまざまな情報の中から、有益なものをキャッチするには、あなた自身の判断力だけでなく良質な知識を持った人との人脈も重要です。そんな人達を大事にすれば、自然と人間関係に恵まれ、より大きな金運アップに繋がるのです。
©azem/shutterstock
©Five/gettyimages
※ 文・脇田尚揮
※ 2020年5月2日配信
おすすめの節約方法がわかる
お金を貯めることは簡単なようで難しいもの。人気占い師の脇田尚揮さん考案の心理テストで、あなたにあった節約法を診断しましょう。
Q.あなたがもらうとうれしい花束は次のうちどれでしょうか