甘酸っぱくてジューシーないちごは、食べるだけでなくネイルデザインで楽しむのも大人気です。しかし、「可愛いイメージが強くなってしまいそう」と感じている方もいらっしゃると思います。そこで今回ご紹介するのは、いろいろないちごネイルです。シンプルに可愛いいちごネイルだけでなく、大人でもチャレンジしやすいいちごネイルを集めてみました!好みのデザインを見つけて、大好きないちごを指先から楽しんでみてはいかがでしょうか♡
手描きのいちごがキュートなネイルデザイン
柔らかい手描きのいちごネイルは、優しい指先を作りたい方にぴったりです♪水彩画のようにふんわり色をのせてみてください。爪全体に描いたいちごも、淡い色ならナチュラルに楽しめます。
小さめのいちごを爪全体にいくつか描いて、可愛いが詰まったネイルにするのもおすすめです。濃いところや淡いところを意識することで、こなれ感のあるいちごネイルになりますよ♪マットネイルにして、落ち着いた印象を出すのもGOOD!
ミルクをかけたような可愛いいちごネイルのデザイン
ミルクや練乳をかけたようないちごネイルも、甘めでとっても可愛いですよ。キラキラした赤ネイルに、ぷっくりさせたホワイトをかけてみてください。パッと指先が映えるおしゃれネイルになります。
いちごの赤と、ミルクのホワイトでグラデーションネイルにするのも人気♡ぱっと見だといちごとは分かりづらいので、さり気なくいちご感を楽しみたい方にもおすすめです。赤ではなく、もっとピンク寄りの色にして、いちごミルクにするのもおしゃれですよ♪
ぷっくりさせてリアルないちごネイルへ♡
ぷっくりした立体感のあるいちごネイルは、キュートなデザインが好きな方にぴったり♡子供っぽくならずに楽しむには、クリア感を意識することが大切!透明感とうるツヤでまとめれば、ジューシーないちごが完成します。さらにゴールドのヘタでアクセサリー感を出すのがおすすめです。
白と赤のグラデーションで、よりリアルなぷっくりいちごへ♡これだけでも可愛いですが、爪の先端にチョコレートをイメージしたブラウンカラーを添えるのも可愛いですよ!いちごのチョコレートフォンデュのようで癒されますね!
ブリオンを使って大人向けのいちごネイルへ
いちごネイルをさり気なく楽しみたい方は、ブリオンをのせた赤ネイルがおすすめです。小さなブリオンが、いちごのつぶつぶを表現してくれるので、いちごを描かなくても雰囲気で楽しめますよ♪
フレッシュな鮮やかな赤や、熟したような深めの赤など、さまざまな赤色にブリオンをのせるのもおすすめです。ワンカラーネイルもおしゃれですが、少し違いがあるだけで新鮮でこなれ感のあるネイルになります。