
アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」で販売されている「ホノルルクッキー」。入荷後すぐに売り切れてしまうこともあることから「幻のクッキー」とも呼ばれています。
そんな人気のホノルルクッキーに、「グァバ」フレーバーが登場中です!

大容量だが賞味期限は長め
「ホノルルクッキー」は、パイナップルの形が特徴のショートブレッドクッキーです。
関東県内のコストコで2022年4月19日に見つけたのは、袋の中にひと口サイズのホノルルクッキーがたっぷり入っている「ミニ・バイツ・グァバクッキー」。これまでコストコでは同じシリーズで「チョコチップマカダミアクッキー」が販売され人気でしたが、その隣に陳列されているのを見つけました。価格は1468円です。

こちらはチョコチップマカダミアクッキー
パッケージは、グァバをモチーフにしたピンク色のパッケージ。原産国はアメリカ合衆国で、内容量は454gと大容量です。

量は多いですが、袋にはチャックがついているので便利ですし、賞味期限も購入日から6か月以上と長めなので、無理せず消費できるのではないでしょうか。
中を開けてみると、ピンク色のパイナップル型のクッキーがたっぷりと入っています。ふわ~っとグァバの香りもしてきました。パッケージの裏を見てみると、原材料欄には「グァバピューレ」との記載がありました。

クッキーの縦の長さは約4.3㎝、厚みは約1cm。ひと口でパクっと食べられる大きさです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
食べてみた→これは危険かも!
早速食べてみると、グァバの爽やかな風味は感じられますが、鼻からふわっと抜ける程度で、くどさは感じません。
海外のお菓子と聞くと、個人的に味や風味が強いイメージがありますが、このクッキーは酸味もなく、後味は爽やか。優しい甘さに加え、少し塩気もあり、ついつい食べる手が止まりません。