元CHANELファッションアドバイザーでパーソナルコーデイネーターの木村えりなです。クローゼットを開けると、黒やブラウンなど少し暗い色が多いと感じることありませんか?ベーシックカラーが無難と考える方が多いですが、色アイテムを選んだり、ボルドーのニットを取り入れるだけで簡単にフェミニンに仕上がります。
ボルドーのワントーンコーデでフェミニンに♡

※モデル身長:159cm
サイズ:Mサイズ
フェミニンな雰囲気を楽しみたいな、という日はボルドーのワントーンコーデを選ぶことが多いです。
赤色だと華やかさが強くなりますが、ボルドーは優しく親しみやすい雰囲気を作ってくれます。
もちろん赤色も好きなのですが、この季節はボルドーを選びたくなります。
ストッキングは、今シーズンCHANELのルックで見かけたチェック柄を意識してH&Mで購入した柄ストッキングを履きました。
カジュアルなデニムコーデでフェミニンに♡

GUの神デニムは脚を綺麗にみせてくれるので、ヘビロテしています。
カジュアルアイテムのデニムだからこそ、ボルドーのニットでフェミニンなエッセンスをぜひ添えてみてはいかがでしょうか?
トップスで色アイテムを選ぶことが慣れていない方でも、デニムとのコーディネートは取り入れやすいのでおすすめです。
ドット柄でわたしらしいフェミニンコーデ♡

ドット柄ワイドパンツは履くだけでフェミニンな雰囲気になるのでとても好きです。
トップスにベーシックカラーを選んでももちろん素敵ですが、いつもと少し違う雰囲気になりたい日はボルドーカラーがおすすめです。
フェミニンでありながら、品の良いコーディネートに仕上がります。
数年前にZARAで購入したストールもボルドーなので小物とトップスで統一感をもたせコーディネートを仕上げました。
小物も色アイテムを持っていると、コーディネートの幅が広がるのでぜひチェックしてみてくださいね。
フェミニンな仕上げはスタイルアップにもなります

男性の好みは千差万別ですが、どちらかというと、ウエストラインは綺麗でありたい、と思うのが女性にとっても永遠の課題であり、男性の好みなのではないでしょうか?
年末年始で油断して、大急ぎでウエストシェイプを考える…。そんな時、サッシュベルトを使ってみてはいかがでしょうか?楽にウエスト位置を綺麗に作り魅せてくれます。