こんにちは、mimiです。今回はアラサー女子におすすめな、今っぽい上に若く見えて可愛い下まぶたメイクのやり方を3パターンご紹介します。
単色シャドウで濃淡をつける
まずは1色のアイシャドウだけでもしっかりメリハリの出る塗り方のご紹介です。
使ったアイテム

マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ OR481
単色シャドウだけだとのっぺりしそうですが、しっかり濃淡をつけると、単色シャドウでも今っぽいメイクが作れます。
特にOR481マリーは、くすみのない透明感溢れるオレンジが今っぽいですし、粉質も柔らかいのでグラデーションが作りやすいです!

① ぐるっと上下まぶたに広めにアイシャドウをのせて、丁寧にぼかします。
② 下まぶたにアイシャドウを重ねて外側にぼかします。※濃くのせたい場所は、チップを使うと色がはっきりのるので◎

のせ方、ぼかし方次第で、単色シャドウでも抜け感のあるアイメイクが完成します。血色感もプラスされて顔全体がいきいきしたフレッシュな印象になりますよ♡
隠しラインで目の幅を拡大
続いてはデカ目効果抜群の下まぶたメイクです!
使ったアイテム

D-UP エアクリームペンシル ピーチブラウン/シナモンブラウン
まるでホイップクリームを固めたような、“ふわとろ”質感のアイライナー。空気のように軽くてなめらかで、下まぶたにつかっても描き心地抜群です。

① 黒目下から、目の形に沿って少し隙間をあけてラインを引きます。※上のラインとは繋げないようにしてください