辛さとオトナっぽさが絶妙の黒コーデ。簡単に締まってみえて頼りがいのある着こなしですが、夏には重たく見えたり地味な印象になったりとコーディネートに注意が必要。そこで今回は、涼し気な印象に仕上がるブラックコーデのコツをmichill編集部がご紹介します。ぜひ着こなしのポイントをチェックしてみて。
二の腕のちら見せでヘルシー&夏らしさUP
出典:#CBK
夏のブラックコーデは、シンプルに素肌とのコントラストを意識したヘルシーな着こなしが正解。ノースリーブで二の腕を大胆に見せた着こなしなら、黒でも重たくなりすぎず垢抜けた大人コーデが完成します。
肌の露出でラフさが出過ぎないように、素材感や小物で女性らしさを演出するのを忘れずに!
出典:#CBK
ブラックワンピースにシアー素材のワイドパンツをレイヤードした着こなしは、今っぽさと抜け感ムードが漂います。さり気ない透け感が加わることで上品な雰囲気が高まり、リラックス感のある着こなしもオトナっぽさ◎
ホワイトサンダルで足元に軽さを出してあげるのもポイントです。
足元に抜け感をつくって軽やかな印象に
出典:#CBK
シックな印象がときに重たく見えるブラックコーデは、足元に軽さを出すのが夏の鉄板。黒のサンダル合わせでも、メッシュ素材など透け感のあるデザインを選ぶだけで涼し気な印象をメイクできます。
夏らしいTシャツでカジュアルダウンすれば、休日にぴったりのブラックコーデに。
出典:#CBK
1枚でさらっと決まる黒ワンピースは、ラクチン見えを防ぐために白のポインテッドトゥミュールで女性らしさをプラス。足元にポイントをつくった着こなしなら、シンプルでもおしゃれ上級者見えするコーデが完成します。
アクセサリーで華やぎをプラスすれば、より美人見えが加速♡