無料の会員登録をすると
お気に入りができます

曖昧なくすみカラーが主役のネイル集♪ニュアンス感が欲しい人はCHECK

美容

ブルーがグリーンやグレーにも見える色だったり、ピンクがパープルにもレッドにも見えるような曖昧な色は、ニュアンス感が欲しいおしゃれさんにぴったりなネイルカラーです。特にくすみのある曖昧な色がおしゃれで、「抜け感」や「アンニュイ」といった雰囲気をプラスしてくれます。はっきりした色よりも、くすみカラーが似合うというおしゃれさんにもおすすめ♪そこで今回は、曖昧なくすみカラーを主役にしたネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワンカラーでもおしゃれ見えするネイルデザイン

・オーロラフィルムで色に変化をつける

picture
itnail.jp

上品な手元になると人気のカラーが、グレイッシュな色味を感じさせるくすみカラー♡あえてムラのある塗り方で、抜け感を出すのがおすすめです。物足りないときは、オーロラフィルムで色の変化を楽しむといいですよ!

・光沢感をプラスする

picture
itnail.jp

ピンクを感じさせるくすみパープルは、大人可愛い雰囲気を楽しみたい方にぴったり♡光沢感を出すと、ワンカラーネイルも華やかで特別感のある仕上がりになりますよ。小さめパールで華奢なネイルに魅せるのもおすすめ!

寒色系をメインにした大人のリラクシィネイル

・シルバーフレンチでキレイめに

picture
itnail.jp

ブルー系の曖昧なくすみカラーを使って、少しクールなネイルにするのもおすすめです。2色のシンプルなデザインですが、力の抜けた仕上がりになっていておしゃれ!細めのシルバーフレンチネイルにすると、キレイめな要素をプラスできますよ♡

・ブルーを差し色にする

picture
itnail.jp

グレー系やベージュ系のくすみカラーネイルに、スモーキーなブルーをオン♪差し色のブルーがとてもおしゃれですよね。所々に光沢感を入れて、こなれ感のある輝きを楽しんでみてください!

ワンポイントにニュアンスイエローを入れたネイル

・ぷっくりアートを入れてカジュアルに

picture
itnail.jp

今の季節は、くすみ感のあるイエローも人気の色です。ベージュやキャメルにも見えるような曖昧なイエローをワンポイントに入れて、こなれ感アップ♡ぷっくりしたクリアアートでカジュアルに見せるのもおすすめです。

・フラワーレースで女性らしく

picture
itnail.jp
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ