夏のお出かけや旅行に、北海道の雄大な自然を望む温泉を満喫しませんか?今回は旅行情報誌『北海道じゃらん』に掲載された「絶景日帰り温泉」をピックアップしてご紹介。入浴料500円以下や源泉100%かけ流しなど、ぜひ行ってみたい場所を探してみてください。
『北海道じゃらん』が厳選!絶景日帰り温泉5選
雄大な自然と束の間の休息を満喫♡
夏の旅行や休日のお出かけスポットといえば、人気の避暑地でのんびりとお湯に浸かる「温泉」が思い浮かびます。山・海・湖、雄大な自然が広がる『北海道』で、束の間の休息を満喫できたら最高ですよね!
美しいロケーションと温泉をお得に楽しめる施設を5選ご紹介します。訪れてみたい場所を見つけたら温泉情報をチェックして、さっそく旅に出かけましょう♡
1、黄金(こがね)温泉/蘭越町
美しい山々に、心と体が癒やされる
豊かな自然に囲まれた露天風呂から羊蹄山とニセコアンヌプリを見渡せる名湯で、無加温の源泉100%かけ流しの湯を楽しむことができます。肌につく細かな炭酸ガスで血行促進の効果が期待できるのも魅力です。
開放感バツグンのロケーションなのに、入浴料は驚きのワンコイン。5月〜10月の季節限定で営業しているため、入浴に訪ねるなら今がチャンスです。
所在地:〒048-1323 北海道磯谷郡蘭越町字黄金258-1
入浴料:中学生以上500円、小学生300円、未就学児100円
浴槽数:男湯5(うち露天風呂4)、女湯5(うち露天風呂4)
2、ほろしん温泉 ほたる館/沼田町
昼間は美しい山々、夜は満天の星空を満喫
四季の移り変わりと美肌の湯を楽しめる温泉施設。美しい田園に囲まれた露天風呂や広々とした浴場からは、暑寒連峰の美しい稜線が望めます。夜には満天の星を見上げながら贅沢な時間を過ごすのも◎。
7月上旬〜8月上旬には敷地内の「ほたる園」で、真夏の夜に緑の光を放ちながら舞うホタルの幻想的な風景が楽しめます。温泉とあわせて夏の思い出づくりに立ち寄ってみたいスポットです。
所在地:〒078-2225 北海道雨竜郡沼田町字幌新377番地
入浴料:中学生以上500円、小学生250円、未就学児無料
浴槽数:男湯3(うち露天風呂1)、女湯3(うち露天風呂1)
3、見市(けんいち)温泉旅館/八雲町
明治時代から続く湯治宿
大自然の中で心身ともにリフレッシュできる隠れた名湯。明治時代から続く歴史があり、北海道の大自然に囲まれた湯治宿です。渓流のすぐそばにある露天風呂では山々の景色を堪能することができます。
「見市温泉」は源泉100%掛け流し、鉄分や天然保湿因子のメタケイ酸の含有量が豊富な泉質で湯上り後は肌がしっとり心地良く、美肌に嬉しいところもポイントです。
所在地:〒043-0401 北海道二海郡八雲町熊石大谷町13
入浴料:12歳以上500円、6歳〜11歳300円、5歳以下無料
浴槽数:男湯2(うち露天風呂1)、女湯2(うち露天風呂1)
4、湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館/千歳市
神秘の湖を一望できる、奥札幌の秘湯
全国でも珍しい“足元湧出”の温泉が楽しめる旅館です。バレルサウナ付き貸切風呂や展望露天風呂などがあり、日帰り温泉でも立ち寄り湯としてすべての温泉が利用できるのも魅力のひとつ。
見渡す限りの原生林や雄大な山々、展望露天風呂では神秘の湖「支笏湖」の大自然を一望できます。ゆったりと湯に浸かりながら心安らぐひとときを過ごしてみては。
所在地:〒066-0287 北海道千歳市幌美内7番地
入浴料:中学生以上1,200円、小学生600円、3歳~小学生未満300円、2歳以下無料
浴槽数:男湯5(うち露天風呂2)、女湯4(うち露天風呂2)