東京・立川にある「SORANO HOTEL(ソラノホテル)」は、滞在を通して自然との調和を感じられるホテル。昭和記念公園の緑を望む贅沢な立地に加え、最上階には空と水がつながるような開放感あふれるインフィニティプールも。そんな非日常を味わえる、贅沢な宿泊体験をレポートします!
都内で叶う、心もからだも癒す旅
緑に囲まれたSORANO HOTELでリフレッシュ!
豊かな自然に囲まれた東京・立川にある“心と体の健やかさ”(=ウェルビーイング)をテーマにした複合施設「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」。その中で、滞在を通して“ウェルビーイング”を体感できる場所として誕生したのが「SORANO HOTEL(ソラノホテル)」です。
都内ではめずらしく、全てのお部屋が広々とした52平米以上。どのお部屋からも緑豊かな昭和記念公園を臨むことができます。最上階には、立川の空と一体になるようなインフィニティプールも。東京ではなかなか味わうことのできないリラックス体験ができるホテルです。
今回は、オンラインホテル予約サイト「Hotels.com(ホテルズドットコム)」さんからご招待いただき宿泊してきました。
前回の【グルメ編】に続き、今回は客室やスパなど、館内の魅力と実際に宿泊した感想をたっぷりとお届けします!
ソラノホテル【前編】はこちらから!
自然の中を旅している気分。緑豊かなロビー
外に広がる自然もデザインの一部に
ホテルに一歩足を踏み入れると、まるで自然の中を散策しているような気分になりました。ロビーは一面ガラス張りで自然光が降りそそぎ、外には美しく整えられたグリーンが。昭和記念公園の景色と一体感を感じられる奥行きのある空間づくりが印象的でした。
ソラノホテルのデザインは、フランス人デザイナーのグエナエル・ニコラ氏率いるスタジオ「キュリオシティ」が担当。洗練されたミニマルなデザインの中に、どこか和のエッセンスを感じます。三角屋根のしつらえは「テント」をイメージしているのだそう。なんだかキャンプをしているような気分にもなります。
優しいトーンのインテリアとグリーンの組み合わせも素敵でした。円形のソファもどこか優しげな表情で、心がほっとします。
季節を楽しむロビー装花も素敵
エントランスのお花はだいたい一ヶ月ごとに変えているのだそう。伺った時は、きれいなあじさいが飾られていました。その時々の美しさに触れ、楽しむこと。まさに“ウェルビーイング”な体験だなと思いました。
15時、16時…と1時間ごとに奏でられる美しい音色の正体は、大きなネジ式のオルゴール。スタッフさんがネジを巻いている姿は風情があります。オルゴールのやさしいメロディーに心が癒されていきます。
※音が流れますので、音量にご注意ください。
チェックインを済ませて、客室へ!
開放的で緑豊かなエレベーターホール
チェックインを済ませてエレベーターホールへ。こちらもガラス張り、そして外から緑が顔を覗かせています。上を見上げると、この空間も三角屋根のようなデザインになっていました。
ホテルのキーは、穏やかな青空が広がる美しいデザイン。ソラノホテルらしさがこんなところにもひそんでいました。