整理収納アドバイザーのkazukoです。せっかく張り切って家を片付けたけど、数カ月後にはリバウンド……。そんな方は、ずばりモノを増やす習慣があるのではないでしょうか? モノを増やす習慣で一番多いのは、やはり買い物です。いくらモノを手放しても、モノが増える無限ループを断ち切るために、買い物グセをやめる必要があります。モノを増やす買い物のクセに当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
日用品をセールでまとめ買いしていませんか?
必ず必要なモノをお得に安く手に入れたのはいいけれど、多すぎるストックが収納スペースを圧迫して、はみ出していませんか? ストック周辺に埃がたまり、管理しきれずに部屋が片付かない……というお宅をたくさん見てきました。モノが多いとスペースをとり、管理も大変になるのは自然なこと。収納スペースに収まる量だけのストックを保有するよう意識しましょう。日用品の在庫がラスト1つになってから購入するなど、購入サイクルを決めましょう。
洋服を衝動買いしていませんか?
季節ごとのセールで、素敵なお洋服を見るとついつい、「買わなきゃ損!」とばかりに、洋服を衝動買いしてしまっていませんか? クローゼットに収納するスペースがあるのか? 着る機会や合わせる洋服があるのか? よく吟味してから洋服を買いましょう。衝動買いしてしまったセールの戦利品の洋服のタグが付いたまま……という状況は避けましょう。手持ちの洋服を把握できるよう、クローゼットを整えましょう。
ストレス発散の方法が買い物になっていませんか?
仕事で嫌なことがあったり、人間関係でモヤモヤすることがあったとき、ついストレス発散で買い物をしてしまっていませんか? 生きている以上、ストレスは避けられませんが、モノで発散するのではなく、体験で発散する方法がおすすめです。マッサージにいって心身ともに自分を癒す、素敵なレストランで食事をする、観たかった映画を観るのもおすすめです。モノではなく体験で、自分自身を満たしてあげましょう。
限定という言葉につられていませんか?
タイムセールや季節限定、数量限定といった商品につられて、つい買い物をしてしまっていませんか? 購買心をあおる言葉に、のせられないように気を付けましょう。「欲しい!」と思っても、一度冷静になるように努め、すぐに買わない、家族や友人に相談してから購入するなどワンクッションおくように心がけましょう。また、買い物リストを作ってから、買い物に行くようにすると、リストにないモノを買ってしまうことも防げます。
家計簿をつけていない
家計簿をつけていないと、消費(生活に必要な支出)と浪費(なくても困らない無駄使い)の区別がつきにくいもの。不要な買い物をしないためにも、家計簿をつけて、支出の内容を俯瞰して確認してみましょう。
いくらモノを手放しても、買い物グセをやめなければ、モノは増え続けてしまうのでリバウンドしてしまいます。モノを増やす買い物のクセに、当てはまるものがないかチェックして、本当に必要なモノだけに囲まれた暮らしを目指してみませんか。まずは、できることからはじめてくださいね。