DAISO(ダイソー)の「お名前スタンプセット」がおすすめです!名前入れにピッタリなスタンプなんです。新学期必須の名前書き作業が楽になりますよ〜!
・ダイソーで新学期準備に便利なグッズを見つけました!
便利な日用品から食品まで幅広いアイテムが揃う100円ショップ、DAISO(ダイソー)。
今回購入したのは「お名前スタンプセット」です。
価格は110円(税込)。
このグッズ、新学期に必要な「持ち物への名前書き」に便利なんです!
・新学期恒例の面倒な名前書き…。これを使えば、楽に進めることができます!
大量の持ち物ひとつひとつに名前を書く作業、地味に面倒ですよね。
このスタンプを使えば、手書きよりも楽に名前を入れることができます。
筆者が購入したものは、大きさ約0.6cm×0.6cmのひらがなタイプです。
大きさ約0.3cm×0.2cmのひらがなタイプも販売されていますが、残念ながら売り切れでした。
・スタンプホルダーと文字シートのセットです。
ポリスチレンでできた硬いスタンプホルダーと、ピンク色のゴムでできた文字シートが入っています。
インクは別売りです。
・8文字までの単語が作れます。
文字はひらがな表記。濁音(「が」など)や半濁音(「ぱ」など)、小書き文字(「ぁ」「っ」など)も揃っています。このほか数字(0〜9)や「年」「組」「番」といった学校でよく使う漢字もあります。
「もも組」のような同じ文字を2つ使った単語は作れません。その場合は商品を2セット購入する必要があります。
また、スタンプホルダーが8連なので、9文字以上の長さの単語は作れません。
・使い方は簡単です!
必要な文字を、ハサミでゴムシートから切り離します。
シートは柔らかいゴムでできているため、力を入れなくても簡単に切ることができました。
切った文字パーツはとても小さいのでなくさないように注意してください。
・あとは、ホルダーに文字パーツをはめ込むだけ!
文字の向きを確認し、ホルダーに文字パーツをしっかりとはめ込みます。
文字パーツが入っていないホルダー部分は空欄になるため、名字と名前の間にスペースを作ることもできます。
スタンプホルダーは縦横どちらでも使えるので、横書き、縦書き両方の名前書きができます。