無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[アゼライン酸って?]30代・40代の悩み多き大人肌も注目したい話題の成分

ルルルン/ハイドラAZ マスク

picture

アゼライン酸誘導体と低分子のヒアルロン酸が皮脂トラブルや肌荒れを鎮静させながら保湿しキメの整った肌に。肌あたりのやさしい三層構造の独自シートも秀逸です。

<こんな人におすすめ!>
・毎日手軽にアゼライン酸入りのシートマスクを使いたい
・肌の赤みなどの肌トラブルを素早くケアしたい

ルルルン ハイドラAZマスク[7枚入]¥770(Dr.ルルルン)

SHIMBI METHOD/ダーマンプルマスク CICAエクソソーム×アゼライン酸

picture

毛穴より微細なCICA由来のCICAエクソソームと、保湿効果がある米ぬか水のアンプルを水の代わりに使ったシートマスク。毛穴のざらつきをフラットにし、ハリのある引き締まった肌に導いてくれます。

<こんな人におすすめ!>
・アゼライン酸アイテムを手軽に1度試してみたい
・スムース肌に憧れている

ダーマンプルマスク CICAエクソソーム×アゼライン酸[1枚入]¥330(シンビメソッド)

EKATO/バランシングジェルパック

picture

大人ニキビの繰り返す炎症を鎮静させながら、毛穴や肌に残る不要な角質を除去してくれる炭酸ガスパック。塗るタイプのパックですが時間が経つと固まる設計のため、ペロンとはがせて洗い流し不要で、1時間つけたままにできる手軽さも人気。ターンオーバーの正常化にも!

<こんな人におすすめ!>
・お家でスペシャルケアをしたい
・肌のポテンシャルを高め、ゆるがない肌に育てたい

バランシングジェルパック[10回分]¥15,400(EKATO)

ルルルン/ルルルンクレンジング トーニングバーム CLEAR BLACK

picture

余分な皮脂や毛穴の黒ずみを落とすと同時に、皮脂の過剰分泌が原因で起こる毛穴のつまりや開きなどの悩み対策もできるクレンジングバーム。マツエクOK&W洗顔不要なのも嬉しいポイントです。

<こんな人におすすめ!>
・毛穴の黒ずみをなるべく刺激を与えずに、やさしくケアしたい
・ターンオーバーが乱れがち

ルルルンクレンジング トーニングバーム CLEAR BLACK[90g]¥2,420(Dr.ルルルン)

フルリ /クリアゲルクレンズAC

picture

高機能還元水がベースとなった人気のジェルクレンジングから、アゼライン酸入りタイプが新登場。グリチルリチン酸2Kやカンゾウ根エキスも配合され、ニキビができやすい肌環境を健やかに保ちます。すっきりと洗い上がり、気になるテカリやベタつきもケア。

<こんな人におすすめ!>
・大人ニキビに悩んでいる
・さっぱりとした洗い心地が好き

クリアゲルクレンズAC[150g]¥3,960(フルリ)

アゼライン酸との上手な付き合い方

せっかく使うなら、なるべく効率的で、安心に使いたいですよね。気になる使い方のポイントをお伝えします。

まずは少量・低濃度からスタートしてみる

「美容液のアゼライン酸の配合率は、低濃度から20%程度の高濃度まで幅広くなっています。初めてのアゼライン酸なら、低濃度から様子をみましょう。なお、配合量の明記は義務ではないので、濃度は記載されていないケースも多数。その場合は、成分表を見てみて。配合量が多い順に成分表に記されているため、後ろのほうにアゼライン酸の記載があるものを選びましょう。

アゼライン酸は比較的低刺激ではありますが、保湿が足りていないと刺激を感じることも。しっかりと化粧水で保湿した後に使うようにすることも大切です。使い始めはピリピリと刺激を強く感じてしまうケースがあるので、少量からスタートして。回数を重ねるごとにピリピリ感は薄れていくものですが、続く場合は一旦使用を見送るのがベターです。また、目の周りなど皮膚の薄い部分や肌荒れしている部分は避けましょう」(黒田先生)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ