「定番デザインの洋服を着ることが多い分、スニーカーは少し遊びがある方が好み」と語るスタイリストの池田さんに、ひそかに気になっている個性派スニーカーを教えていただきました。まわりとかぶらない一足をお探しの方も必見!
①クラシックでいて親しみやすい「アロハス」のTb.490
¥35200/プラージュ 代官山店(ALOHAS)
トレンド感をのぞかせたタイムレスなデザインが魅力のスペイン発のシューズブランド。「プラージュの展示会で見つけたのですが、ヴィンテージを思わせる味のある佇まいに心奪われました。スウェード素材なので存在感のある赤も柔らかく見えて使いやすいんです」(スタイリスト池田さん)
すっとした面長のフォルムが今っぽさを強調。深みのある赤だから落ち着いた印象に。
②絶妙な色合わせに心弾む「カルフ」のMESTARI
¥15400/カルフトウキョウ(カルフ)
100年以上の歴史をもつフィンランド生まれの「カルフ」。「1970年代のデビュー以来、全世界で100万足以上を売り上げたというこちらのモデルは、北欧らしい絶妙なカラーリングがなんとも素敵。ジャケット×デニムのカジュアルなスタイリングのアクセントに、さりげなく取り入れたい一足です」(スタイリスト池田さん)
大人も気負わず楽しめるピンクとネイビーの上品配色。白のソールが軽快さをプラス。
③カルチャーを感じさせる「OAO」のSUNLIGHT
¥36300/OAO
アートや建築など、さまざまなカルチャーから着想を得た日本発のシューズブランド。「ブランドの代名詞でもあるSUNLIGHTはスニーカーらしい快適さがありながら、ぽってりとしたボリューム感でモードにはけるのが強み。黒のパンツで色をつなげて少しクールに着こなしたいです」(スタイリスト池田さん)
柔らかなキャンバスにステッチを施したデザインは彫刻家であるイサム・ノグチの「AKARI」という作品がモチーフ。
撮影/田村伊吹 スタイリスト/池田メグミ〈TENT〉 取材・文/野崎久実子