無料の会員登録をすると
お気に入りができます

話題の「せいろ」はこの一冊でマスター!89品のメニューが揃うレシピ本&おすすめのプチプラせいろ3選

せいろ初心者の方でもチャレンジしやすいレシピが豊富に揃う『世界一カンタンでおいしい せいろレシピ』が2025年2月15日(土)に発売開始されました。テレビやSNSなど、何かと話題の「せいろ」にチャレンジするきっかけとなってくれそうな一冊です。レシピ本の魅力と、お手頃価格で購入できるせいろを3つご紹介します。

話題の「せいろ」にチャレンジしたくなる一冊

料理や暮らし系のSNSアカウントで頻繁に流れてくる「せいろ」。時短でヘルシー、メリットづくしなので「いつか挑戦してみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方におすすめの一冊『世界一カンタンでおいしい せいろレシピ』の魅力をお届け。

picture

見た目もおしゃれなせいろのワンプレートや定番のおかず、おやつなど、バリエーション豊富な89品が収録されています。さらに、レシピだけでなく、せいろの選び方からお手入れ方法など、せいろ初心者にとって嬉しい情報が満載の一冊。レシピはすべてせいろ一段だけで作れるメニューなので、気軽に始めようと思えるのも魅力です。

ダイエット中にもぴったりなメニューたち

せいろでのおかず作りは、ノンオイルでヘルシー。ダイエット中の方にもおすすめです。

満足感たっぷりなハンバーグ

picture

ヘルシーなのに、ふっくらで満足感たっぷりな「キャンディ包み蒸しハンバーグ」。

麺料理も簡単!

picture

茹でる工程が要らない、せいろで作る焼きそば。「ナポリタン蒸し焼きそば」など、作るのも食べるのも楽しい、新鮮なメニューも掲載されています。

みんな大好きエビマヨも!

picture

塩レモンソースでいただく、風味豊かでさっぱりな「蒸しエビマヨ」。

忙しい人こそ挑戦したい、手軽な3ステップレシピ

「切る・詰める・蒸す」のわずか3ステップで作れるレシピが豊富。忙しい日々を送る人にこそおすすめの一冊です。

簡単なのに贅沢感たっぷりなプレート

picture

ホテルの朝食みたいな華やかなワンプレートも、せいろなら一気に作ることができます。蒸したホットケーキを主役にした朝ごはんで、幸せな一日のスタートが切れそうです。

エスニック料理にもトライできる

picture

憧れはあっても「なんだか大変そう」で敬遠してしまいがちなエスニック料理にも、気軽に挑戦することができます。

お肉と野菜が気軽に食べられる一品

picture

忙しい日々の中でもしっかりバランス良く食べたい。そんな願いを叶えてくれる、たった10分の蒸し時間で作れる「野菜の肉巻き蒸し」。

おやつ作りもお手のもの!

人気のキャロットケーキ

picture

ふかふかで優しい甘さのキャロットケーキも、せいろで簡単に作ることができます。蓋を開ける瞬間も楽しめそうな、愛らしい見た目にも注目!

記事に関するお問い合わせ