無料の会員登録をすると
お気に入りができます

どうしてもっと早く買わなかったんだ…!整理収納のプロが絶賛!山崎実業の神アイテム

整理収納アドバイザーの徳田かなです。みなさんは、毎日使う水筒を洗ったあと、どこで乾かしていますか?シンク周りに立てかければ不安定で倒れてしまうし、横に寝かせれば中がなかなか乾かない…。しかも見た目がごちゃごちゃして、水滴がポタポタと垂れてくる様子に、毎回モヤモヤしていました。そんな長年の悩みをスッキリ解決してくれたのが「Tower マグネットワイドジャグボトルホルダー」です。出会った瞬間から、もう手放せない存在になっています。

“水筒乾かし迷子”だった私の救世主

picture

ある日、子ども3人と夫婦、合計5本の水筒を一度に洗ったときのこと。シンクの上はカオス状態で、作業スペースは狭くなるし、なかなか乾かないし…。常々思っていたことだけど「これはもう限界!」と感じ、解決策を探して出会ったのが、このホルダーでした。

レビューの評価も高く、見た目もシンプルでインテリアになじむデザイン。即ポチして、到着を心待ちにしたのを覚えています。

picture

我が家の場合、マグネットを付ける場所がなかったので、同じくTowerの自立式スチールパネルも一緒に購入。

picture

キッチンにマグネットを付ける場所がなくても、Tower商品のおかげで“水筒乾かし迷子”から脱出できました。

picture

使って実感、想像以上の快適さ。実際に使ってみると、まず驚いたのはマグネットの強さ。ピタッとくっついて、水筒4本を立ててもびくともしません。

picture

そして何より嬉しかったのが、水筒の中までしっかり乾くこと。

口を下に向けて立てておけるから、水滴が自然に下に落ちていき、とても衛生的。シンク周りが水浸しになることもなく、見た目もスッキリ。清潔感と気持ちよさを両立できるんです。

picture

デザインもさすがTowerシリーズ。スタイリッシュで生活感を感じさせず、キッチンの景観を損なわないのもお気に入りポイント。今では「どうしてもっと早く買わなかったんだろう?」と思うほど、我が家の必需品になっています。

picture

“乾かす収納”で家事がぐっとラクに。水筒乾かしのストレスがゼロになったことで、家事の時短につながり、気持ちに余裕が生まれました。場所を取らず、見た目も機能も優秀なこのホルダーは、水筒ユーザーの強い味方。

picture

キッチンの限られたスペースを有効に使いたい方、収納と乾燥を同時に叶えたい方には、全力でおすすめしたいアイテムです。“乾かす収納”という新しい視点から、あなたのキッチンにも小さな革命を起こしてみませんか?

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ