5.XT-PATHWAYⅡ/サロモン
オシャレさん界隈で大人気のサロモンは、URBAN RESEARCHから別注モデルを発売予定です。1月に発売されたXT-PATHWAY GTXに続き、今回はXT-PATHWAYⅡが登場。こちらは黒とグレーの2トーンで、よりシティ派なデザイン。
もちろん“XT”シリーズの魅力である軽さやしっかりとしたホールド感は健在。足元に黒を持ってくるだけで、ふんわりとした印象になりがちな春コーデをピリッと引き締めてくれる効果も期待できます。
Salomon XT-PATHWAYⅡ ¥19,800
発売日:2025年4月18日(金)予定
6.WAVE PROPHECY STRAP/ミズノ
見慣れたはずの真っ白なスニーカーもemmiとMizunoの別注となると、こんなにもエレガントで近未来的なデザインに変化します。アッパー部分の“スノーホワイト”とコンビを組むのは、グレーのソールとブルーのアクセント。
“MIZUNO WAVE”とも呼ばれる波型のソールが変化した“INFINITY WAVE”を採用し、クッション性・安定性・反発性を兼ね備え「明日も履きたい」と思う程の快適性が最大の魅力。アッパー部分の左右から足が覗くデザインは、まさに進化した夏用のスニーカーと言えそうです。
7.LCS BASQUE IV EM/ルコックスポルティフ
フランスブランドのルコックスポルティフのスニーカーがemmiからの別注モデルとして発売されます。ミニマルなデザインとは対照的なボリュームソールがまさに最旬のスタイル。アウトソールの一部にはブラウンも取り入れて、キャッチーなデザインに仕上がっています。
アッパー部分には、春らしい爽やかなブルーをポイント使いし、テラコッタ×ホワイトの配色が大人っぽいムードも◎。ジャケットコーデに合わせれば、都会的なカジュアルコーデが楽しめます。
8.Cloudmonster Void (クラウドモンスター ヴォイド)/On
CloudTec®という独自のソール技術により、クッション性により歩く時の衝撃が吸収され足が疲れにくいという特徴を持つ“On”のスニーカー。その中でも特に厚いソールが目を引くクラウドモンスターは、弾むような反発力が魅力です。
今回“atmos”から発売される“YOZAKURA(ヨザクラ)”は、まさに夜桜からインスピレーションを受け日本ならではの美意識がギュッと詰め込まれています。深みのあるネイビーに柔らかな桜色が散りばめられたその風景はまさに夜桜。体を動かす時はもちろん、たくさん歩く旅行にもぴったりなスニーカーです。
On / Cloudmonster Void atmos “YOZAKURA” ¥23,100
発売日:2025年4月24日(木)予定
※価格は記事作成時のものです。
ライター/hitomix