無料の会員登録をすると
お気に入りができます

三大お弁当チェーン店「王道のり弁」ランキングTOP3!最高のコスパ弁当を調査

商品情報

商品名 … 新・のり弁当

価格 … 460円(税込)

カロリー … 741kcal

販売場所 … 全国のほっともっと各店舗

商品詳細 | ほっともっと公式サイト

詳しくはこちら▼

1位. ほっかほっか亭「のり弁当」

picture

今や定番となっている「のり弁当」のスタイルを確立したのが「ほっかほっか亭」。大きな白身魚のフライとちくわの磯辺揚げ、きんぴらごぼうにしば漬けがのったのり弁当です。

ソースはマヨしょうゆ付きで、同価格でしょうゆへの変更も可能。プラス10円でタルタルソースに変更でき、その場合は別添えでなくフライに直接かけた状態で提供されます。

大ぶりの花かつおが風味豊か

picture

のりごはんは、大ぶりの花かつおとだししょうゆがかかっていて風味豊か。のりには細く切れ目が入っていて、食べやすさにも工夫が凝らされています。

picture

大きな白身魚のフライは、適度に引き締まった身とふわふわ食感で食べ応えあり。ほんのりマスタードの効いたマヨしょうゆがフライとよく合います。

フライに負けない大きさのちくわの磯辺揚げは、もちもち食感と青のりの香りの良さが特長。きんぴらごぼうは素材の風味が生きています。しば漬けのシソの香りと酸味が良いアクセントとなり、全体的にバランスのすぐれた飽きのこないのり弁当でした。

商品情報

商品名 … のり弁当

価格 … 490円(税込)

カロリー … 669kcal

販売場所 … 全国のほっかほっか亭各店舗

商品詳細|ほっかほっか亭公式サイト

詳しくはこちら▼

こんな人におすすめ!各社「のり弁」の選び方

オリジン弁当

300円台というコスパの良さ
量は控えめでお弁当の雰囲気を楽しみたい人向け

ほっともっと

白身魚のふっくら感とちくわの弾力がピカイチ
ボリューム派で昆布の佃煮も楽しみたい人向け

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ