色のオシャレに高揚する季節、〝春〟が本格到来。秋~冬とダークカラーが多かった分、「春からはどんな色もポジティブに着たい」という蛯原友里さん。最旬の選びからベスト配色まで【2色カラーコーデ】をお届けします!
▼あわせて読みたい
目次
ピンク × デニムブルー
ピンクはパッと目に入る春コートが効果的。デニムは配色的にも相性抜群です。色がSWEETな分、フォルムは辛口のものを。スニーカーでボーイッシュに纏めても◎。(スタイリスト・竹村はま子さん)
HAPPY感を纏えるエアリーな春アウターはスポーティなシャカ素材と、メンズライクなハンサムシルエット、パウダリーなピンクがグッドバランス。
コート¥69,300タンクトップ¥9,900(ともにエイトン/エイトン青山)デニムジャケット¥67,100〈ハイクル〉ネックレス¥37,400〈マッソーズ・アンド・マッソーズ〉(ともにショールーム ロイト)デニムパンツ¥36,300(フィル ザ ビル/フィル ザ ビル マーカンタイル)バッグ¥157,300(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥69,300(ブレンテッラ/ロンハーマン)
イエロー × ベージュ
ヴィヴィッドなシトラスイエローは袖を通すだけで元気がもらえるビタミンカラー♪ この春のトレンドカラーNo.1だからこそあえて強い色を選ぶのがオススメです。上下コントランストをつけず、ベージュで馴染ませればリッチに仕上がります。(スタイリスト・竹村はま子さん)
ハツラツとした印象をもたらす鮮烈なイエローは、優雅なベージュ合わせで大人っぽく更新感を。上品カラーな分、パンツはぷっくりとしたパラシュートフォルムで崩すのが今どきです。
シャツ¥8,910※6月上旬入荷予定 肩に巻いたニット¥9,460(ともにミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンツ¥46,200(レスギアトリエ/サードマガジン)バッグ¥223,300サンダル¥135,500(ともにトッズ/トッズ・ジャパン)右手リング¥59,400左手リング〈付け根側〉¥110.000〈指先側〉¥110,000(すべてノアーク/ノウン)
ペパーミント × ブラック
ブラウンや白を合わせがちでしたが、黒のモード力を借りるとグッと締まります。黒は素材に表情のあるものやデコラティブなデザインを選ぶのが正解。(スタイリスト・竹村はま子さん)
爽やかで清涼感のある好感度カラー、〝ミントグリーン〟。色の持つ魅力を存分に活かし、あえてシンプルTシャツをチョイス。ボリューム感のあるチュールスカートで存分に華やぎを盛るのが正解です。
ニット¥15,400(オーラリー)スカート¥46,200(HER.)※アトレ恵比寿店限定色 バッグ¥51,700(ニューイ/ショールーム ロイト)シューズ¥20,900(モリーニ/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)ピアス¥100,100(プライマル)
パープル × グレー
パープルはベーシックカラーとして引き続き大人気のグレーと合わせればハンサムな印象に。ライトグレーのインナーと自然と繫がるのは同じカラーパレットだからこそ。(スタイリスト・竹村はま子さん)
女っぷりの高いビスチェ×ワイドパンツのセットアップは、メンズライクなビッグジャケットをラフに羽織って凛とした空気感を纏って。エレガントなラベンダーパープルとクールなグレーの持つそれぞれの魅力が絶妙にマッチング。
ビスチェ¥33,000パンツ¥47,300(ともにラヴェイユ/フランドルカスタマーサービス)ジャケット¥107,800(アンスクリア/アマン)Tシャツ¥14,300(ロンハーマン)ピアス¥33,000(リューク)
撮影/長山一樹(S-14)モデル/蛯原友里[身長:168㎝]ヘア・メーク/paku☆chan スタイリスト/竹村はま子 取材/石川 恵 ※情報は2025年5月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら