無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今春こそ『スウェット上手』になる!最新トレンド&コーデ総まとめ

picture

今や楽ちんオシャレの代名詞になったスウェットは、子育て中のママにとっても外せないアイテム。でも、「ダル着に見えない?」と不安要素があるのも事実で…。だからこの春は、家着に見えない着こなし術のマスターが最重要課題。スウェットパンツの可能性をもっと広げて、オシャレQOLを上げちゃいましょう!

【上下スウェット】は“キレイめネイビー”で洒落る!プロの小物&レイヤードテクに注目

今年こそ!“ドヤれる一本”で
ローカルと街を行き来したい!

せっかく買うなら、毎日フル活用したい!自信が持てる旬の一本で、シーンにフィットする着こなしを実践して。

@表参道

picture

長めの春アウターをサッと羽織って全体のシルエットをシャープに整えて

ルーズシルエットながら技ありのシーム使いがスッキリ見えに貢献。ソックスとローファーの足元なら、骨董通りも堂々と闊歩できそう。
スウェットパンツ¥16,500(ヌル)コート¥94,600(ebure/リトルリーグ インク)ニット¥25,300(コンテ/コンテ 青山店)バッグ¥44,000(モフィオラ/アマン)ローファー¥39,600(ジャランスリウァヤ/ジャランスリウァヤ 日本橋)ピアス¥18,700(リューク)ソックス/スタイリスト私物

@公園

picture

ブーツインもサマになる刺繍のワンポイントがちらり

カジュアルシーンなら、春色のベロア素材Tシャツ合わせでスポーティコーデにも可愛げを♡
スウェットパンツ¥16,500(ヌル)ジャケット¥10,900(ギャップ)トップス¥10,450(マカフィー/トゥモローランド)トートバッグ¥71,500ショルダーバッグ¥53,900(ともにラルフ ローレン/ポロ ラルフ ローレン)ブーツ¥42,900(カミナンド/ドゥーズィエム クラス 青山店)ネックレス¥42,900(リューク)

穿いたのは… null.のライトグレー

picture

1児のママであるmidoさんが手がける。柔らかな生地とタプッとたまるシルエットが今どき。センターと膝下のシームがアクセント。

@お仕事

picture

お仕事にはパンツと同色のジャケットでセットアップみたいに着こなす

エレガントな雰囲気を纏うネイビーパンツなら、お仕事シーンのハズしにも最適。チラッと肌見せしたトップスにジャケットを羽織れば、今どきシゴデキコーデの出来上がり。
スウェットパンツ¥28,600ジャケット¥88,000(ともにザ シンゾーン/シンゾーン 表参道本店)タンクトップ¥8,800(ヌル)バッグ¥95,700(アレスタジオ/ギャルリー・ヴィー 丸の内店)シューズ¥22,000(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)ネックレス¥49,500イヤーカフ¥33,000(ともにリューク)

@スーパー

picture

「ちょっとそこまで」のおじ可愛カジュアルも感度高く決まる

ローカル使いならちょっぴりリラックスモードにしたレイヤードでおじライクにまとめるのもアリ。カジュアルながらも今っぽさ満載の盛りコーデが完成。
スウェットパンツ¥28,600(ザ シンゾーン/シンゾーン 表参道本店)ジャケット¥141,900(アンスクリア/アマン)シャツ¥18,700(ミースロエ/ミースロエ ルミネ新宿1店)ニット¥8,800(マカフィー/トゥモローランド)イエローバッグ¥7,700(ウィルヘルヌーベル フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)ピンクバッグ¥1,100(ビオセボン)シューズ¥27,500(ビルケンシュトック/ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)キャップ¥7,700(シー/エスストア)ピアス¥33,000(リューク)

穿いたのは… THE SHINZONEの配色ワイド

picture

ウエストの配色やジャージ風のファスナーポケットのあしらいが絶妙。適度にツヤとハリのあるダンボール素材は、ラフになりすぎず高級感のある印象に。

@ママ友とお茶

picture

ゆるっと羽織ったシャツの後押しでスウェットなのに女っぽく

ワントーンコーデもスウェットパンツ主体ならドヤ感を防いで、こなれた印象に。色気をヘルシーに導いてくれるから、肌見せだって攻略。
スウェットパンツ¥31,900(オペラスポーツ/サードマガジン)シャツ¥25,300(プロヴォーク デザイン ブティク/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)ボディスーツ¥19,000(トゥ)バッグ¥84,700(ジア スタジオ/ザ・ウォール ショールーム)ピアス¥13,200(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ