無料の会員登録をすると
お気に入りができます

私は“私”を大事にしたい。今日から始められる、ちょっといいこと習慣12選

日々過ぎていく中で、“自分”のために何かするということは、意外とできていないかもしれません。もっと、自分を大切にできることがあるかも。今日から始められるような、自分のための“ちょっといいこと習慣”をまとめました。

自分自身のこと、大切にできてる?

“私”のために今日から始められる、ちょこっと習慣

仕事に家事、育児など毎日やるべきことに追われていると、自分を見失ってしまうことがありますよね。私の人生のはずなのに、“私”のこと大事にできていないかも。だけど、時間も余裕もないし…。

Photo by Maddi Bazzocco / Unsplash
Photo by Maddi Bazzocco / Unsplash

そんな慌ただしい生活でも、ちょっとした習慣なら続けられますよ。そんな、私が“私”を大事にするための、いろんなちょこっと習慣をご紹介します。

自分の時間を作るため、仕事や家事を整える

1. 「忙しい!」ときこそスケジュール帳を見直して

忙しくて余裕がないときこそ、スケジュール帳を見直してみましょう。過去の予定を確認してちゃんとやれたと達成感を得て、未来の予定を改めて整えると、ごちゃごちゃになった頭もスケジュールも整理できるはず。

ただスケジュールを書くのではなく、見直すことで、無理をしない“自分のペース”を作っていけますよ。

2. 「あっ、やらなきゃ」はこまめにメモ&チェック

仕事でも家事でも、「あっ、やらなきゃ」と思いながらも、「今じゃない!」とどうしても後回しにしなければならないことがありますよね。そんな「やらなきゃ」が山積みになると、常に物事に追われている気分に…。

「やらなきゃ」と思ったらメモして、時間があるときに見返して、ひとつずつこなして消していくと心も物事も整理されますよ。

3. 日付と金額の記録だけで続けられる「家計簿」

家計簿をつけるのが面倒で続かない…という人はいませんか。項目を細かく分けて、丁寧に記録していると、面倒で継続が難しいかもしれません。

ハードルを下げて、一日の予算を決めて、どこでいくら使ったかメモするだけなら簡単!続かない家事は、続けられるよう簡単にしてみることを考えてみましょう。

週刊誌4コマノート・ミニ

無印良品

¥ 150

A5・88枚

週刊誌4コマノート・ミニ
www.muji.com
商品詳細

自分の体も心もよく知って、ケアしよう♡

4. 美容家電ででおうちサロンケア

サロンに行きたいけど時間がない…それなら、美容家電を使っておうちでサロン級のケアを叶えませんか。自分のために、自分がきれいになる時間を作ると、体だけでなく心まで満たされます。

こちらはムダ毛※も美肌※もケアできる光美容器。サロンに通い続けるよりコスパもタイパもいいですよ。

※:搭載されたモード名称

IPL&LED光美容器

ステラボーテ

¥ 68,000

IPL&LED光美容器
item.rakuten.co.jp
商品詳細

5. 「セルフケアカード」で自分自身を知る

私って何が好きなんだろう?私って何がやりたいんだろう?ふと考えたときに、うまく答えが出てこない人はいませんか。それなら、「セルフケアカード」で自己理解を深めましょう。

picture
www.amazon.co.jp

50枚あるカードには自分を知るための質問が書かれていて、ランダムで引いて、その質問に答えることで自分自身を知ることができます。

セルフケアカード

セキララカード

¥ 2,980

セルフケアカード
www.amazon.co.jp
商品詳細
記事に関するお問い合わせ