無料の会員登録をすると
お気に入りができます

初対面の人に好かれる「香り」って?フレグランスの神様に聞いた選び方のコツ

picture

印象は香りで変わる。清潔感と親しみやすさをそっとまとえば、自然と好感を持たれる存在に。今回は、爽やかで軽やかなシトラスの香りの香水をご紹介!

ふわっとほのかに香ると清潔感を醸し出せます

〈シトラス〉
フレッシュで軽やかなレモンやオレンジなどの柑橘系は、元気ではつらつとした清潔感を表現。初対面の場で外さない鉄板の香り。

日本では、さりげない清潔感のある香りが好印象の鍵。特にシトラス系の爽やかな香りは、日本特有の人気の香りで万人受けし、初対面にも最適です。フローラルは上品さを演出して凛とした女性に、フルーティは子供にも好印象な香りです。強すぎる香りは避け、手元や内側に違う香りを少量つけるのがコツ。香りのレイヤードはシンプルな組合わせを意識し、日本製の香水を選ぶとなじみやすいですよ。

おすすめの香水は?

picture

1.涼しげで凛とした柑橘系が上品
【クリーン リザーブ H2オー ゴールデン シトラス オードパルファム】トップからミドルにわたり、マンダリンやオレンジブロッサムの香りで心をフレッシュ。100ml ¥16,280(ブルーベル・ジャパン)
2.ポジティブな気持ちになれる爽快さ
【ロクシタン シトラスヴァーベナ オードトワレ フレッシュ】レモンやグレープフルーツ、オレンジのみずみずしい香りがポジティブな気持ちに。100ml ¥8,470(ロクシタンジャポン)
3.レモンやサンショウの香りが広がる
【THREE エッセンシャルセンツX03】背筋が伸びるような爽快感が広がる。気分を落ち着かせたいときにも。9ml ¥16,500 ※限定品(THREE)
4.爽やかさの中にフローラル香る
【サボン オー ドゥ サボンサニー・カクテル】ジューシーで甘酸っぱい香り。30ml ¥4,290(SABON Japan)

基本はウエストラインにつけてほのかに香らせます。手の甲につけると名刺交換で相手に近づく際に、さらに好印象。

香りの選び方を教えてくれたのは…

石坂 将さん
(フレグランスプロデューサーセントネーションズ代表取締役)
〈profile〉英国で修士課程を修了後、フレグランス業界に従事し、様々な商品をプロデュース。2010年にはプロデュース商品が日本フレグランス大賞を受賞。2013年にフレグランスメーカー・セントネーションズを立ち上げ、オリジナルブランドの企画・開発の他、数多くの著名人やスポーツ選手、ブランドとのプロデュース商品を手がける。

〈衣装クレジット〉カットソー¥15,400(カリテ/カリテ スケープ コレド日本橋店)

2025年『美ST』6月号掲載
撮影/岡部太郎(SIGNO)〈人物〉、新倉哲也〈静物〉 モデル/橋本マナミ ヘア・メイク/川村友子 スタイリスト/槇 佳菜絵 取材/門脇才知有 再構成/Bravoworks,Inc.

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ