コメダ珈琲店×クッピーラムネが初コラボレーション!全国のコメダ珈琲店から2025年6月5日(木)より、「クッピーラムネ シロノワール」「クッピーラムネ氷」が発売されています。本記事では2種を食べ比べ詳しくレビューしますよ。2025年6月12日 更新
コメダ珈琲店×クッピーラムネが初コラボ!
コメダ珈琲店×クッピーラムネの初コラボレーションが実現!全国のコメダ珈琲店から2025年6月5日(木)より、「クッピーラムネ シロノワール」「クッピーラムネ氷」が発売中です。
本記事では、全2種を食べ比べ詳しくレビューしますよ。
販売期間 … 2025年6月5日(木)~2025年7月中旬予定
※クッピーラムネ氷は3月下旬より一部店舗で先行販売中。
※※数量限定、各店なくなり次第終了。
販売場所 … 全国のコメダ珈琲店
※販売は一部店舗を除きます。
クッピーラムネとは?
誕生して今年で62年目となる「クッピーラムネ」は、大人から子どもで、世代を超えて愛され続けているカクダイ製菓株式会社のラムネ菓子です。
コメダ珈琲店と製造しているカクダイ製菓株式会社は、どちらも同じ愛知県名古屋市生まれ。今回のコラボレーションは、「名古屋のおいしいものを届けたい、両社のファンの方に喜んでいただける商品をお届けしたい」という想いが一致して実現したそうです。
クッピーラムネの再現にこだわり、お菓子と同じラムネパウダーを使用。初めて知る方には新しさを、前から知っている方は懐かしさを感じられるようなメニューになっていますよ。
1. クッピーラムネ シロノワール
クッピーラムネの、どこか懐かしくやさしい風味の再現にこだわった「クッピーラムネ シロノワール」。見た目もかわいらいしく見ているだけでもワクワクしてきますよ。
コメダ自慢のデニッシュにクッピーラムネに使われているパウダーをふんわりとトッピングし、ソフトクリームと、ラムネ風味のソースがあしらわれています。
シロノワールとラムネというはじめての相性にドキドキしますが、さっそくいただいていましょう!
デニッシュのふんわししっとりした食感と共に、ラムネ風味のソースの甘みや爽やかさが口の中に広がります。サクサクとしたあられの食感も心地よく、想像以上にクセになる味わいです。
正直はじめは「合うのか……?」と思っていましたが、むしろはハマってしまいそう。暑い日でも軽やかに食べられる味わいで、ひやあつな口当たりも相まって手が止まらなくなります。
商品名 … クッピーラムネ シロノワール
税込価格 … 860円~920円
ミニサイズ 660円~720円
2. クッピーラムネ氷
ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。が合言葉のコメダの夏の名物かき氷が今年も登場。爽やかなラムネ風味シロップに、クッピーラムネに使われているラムネパウダーがトッピングされたクッピーラムネと夢のコラボレーションを楽しめます。
+120円でソフトクリームをトッピングできますよ。
シャリっとした口当たりでひんやりと口の中にラムネ風が広がり、懐かしい気持ちになります。食べ進めていくと中にはひんやり楽しいラムネ味ゼリーが隠れていてサプライズ感満載……!
ラムネパウダーにラムネ味ゼリーと、爽やかな味わいで最初のひと口から最後のひとくちまでワクワクが止まらないかき氷ですよ。ソフトクリームとの相性も良いので、トッピングして食べるのがおすすめです。
商品名 … クッピーラムネ氷
税込価格 … 890円~950円
ミニサイズ 790円~850円