毎年のように新しい日焼け止めやUV下地が登場する中で、「結局どれがいいの?」と迷ってしまう人も多いはず。そこで今回は、ロカリエディターたちがリアルに愛用している推しUVアイテム”を、顔・体・ヘアのパーツ別にピックアップ!毎日使っているからこそわかる、使用感やお気に入りポイントをご紹介します。
「私のベストUVはこれ!」ロカリエディターたちの“溺愛UV”8選を一挙公開♡
「日焼け止め、結局どれがいいの〜〜!?」迷っているならチェックしてみて!
年々増えていく紫外線量。焼けたくないけど、ベタつきや白浮きもイヤ…。そんなふうに、日焼け止め選びに悩む人はきっと多いですよね。
そこで今回は、コスメ好きなロカリエディターたちに、毎日リアルに愛用しているUVアイテムをリサーチ!顔・体・ヘアケアまで、毎日使っているからこそ分かる推しポイントも交えて、まとめて8アイテムご紹介します。
今回登場するアイテムは、ほとんどがSPF50+・PA+++以上。「とにかく焼けたくない!」という方にもぴったりなので、今年の“相棒”選びの参考にしていただけたらうれしいです♡
【フェイス編】毎朝助かってます!ノーファンデでも褒められる“最強UV下地”
これはスキンケアですか…?毎日塗りたくなる「SKIN1004/ヒアルーシカ ウォーターフィット サンセラム」
美容液で人気の韓国発スキンケアブランド「SKIN1004」から登場した「スキンケヒアルシカ ウォーターフィット サンセラム」は、ロカリ編集長のお気に入りUV。SPF50+・PA++++で、強い日差しが気になる日にも頼もしく、セラムのような軽やかさと、スッと馴染むみずみずしい使い心地が魅力です。
ヒアルロン酸Naやツボクサエキス※1などの保湿・整肌成分を配合し、紫外線対策をしながら乾燥が気になる時期にも使いやすい使用感◎。白浮きしにくく、アルコール・パラベン・鉱物油不使用の低刺激処方※2で、肌がゆらぎやすい日にもぴったりです。
▼愛用している編集長のコメント
SPF50+ PA++++なのにまるでセラムみたいに軽い!白浮きなし・きしみなし日焼け独特の匂いなし、ベタつきなしでとにかく使い心地が最高なんです。ヒアルロン酸×ツボクサエキスでしっかり保湿しながら、うるツヤ肌になれるので毎日のUVケアが楽しみになる日焼け止めです♡
軽やか&高機能!M・A・Cの新作プライマー「M・A・C/グロープレイライトフルC3トーンアッププライマー(ライトリーラベンダー)」
M・A・Cから今年の3月に発売された話題の新作プライマー。SPF50+/PA+++の紫外線カット力を備えながら、79%スキンケア成分※1配合で肌にやさしく、さらっと軽やかな使い心地が魅力です。
2色展開で、今回紹介している「ライトリーラベンダー」は黄ぐすみが気になる肌にぴったり。パッと明るい透明感をプラスしながら、ファンデーションの密着感もアップしてくれます。ノンコメドジェニックテスト済※3で、敏感な肌にも使いやすい優秀下地です。
▼愛用しているエディターMのコメント
全顔M・A・Cのコスメで揃えるほど、編集部内でも“MAC信者”として知られる私。この下地は3月に予約購入して以来、ずっとスタメン入りしています♡しっかりトーンアップするのに、“元からきれいな肌”みたいにナチュラルに仕上がるのが本当に優秀!補正力があるのに厚塗り感はなく、サラッと軽いテクスチャーでファンデの邪魔もしません。メイクの土台として、信頼して使える一本です。
肌に自信がない朝も頼れる相棒♡「アリィー/クロノビューティカラーチューニングUV(03 シアーベージュ)」
ほんのり色補正も叶う、ノーファンデ派にもうれしい“使える”UVジェル。シアーベージュのカラーが色ムラや毛穴を自然にカバーし、ツヤ感のある素肌っぽい仕上がりになります。
SPF50+・PA++++で紫外線をしっかりブロックしながら、汗・水・こすれに強く、マスクにもつきにくいのが高ポイント。シトラスウッディ&パチュリの香りがほのかに香って、バタバタしがちな朝も心地よく1日をスタートできるアイテムです。
▼愛用しているエディターEのコメント
肌の色を補正してくれるので去年から愛用しています。「星のカービィ」デザインは大人っぽいのに可愛げもあるので、使うたび癒されるのもポイント。休日はこれだけつけてノーファンデで過ごしています。伸びがよく、肌に透明感をもたらしてくれるので手放せません。持ち歩きしやすいサイズ感も◎。