マキアをはじめ、数々の雑誌や広告等で活躍するヘア&メイクの林さんと福岡さん。二人が生み出す顔は、モデルや俳優、アーティストたちが口を揃えて「盛れる」と断言!その秘密は“ギャルマインド”にあり!? 最旬の推しメイクと共に、本人自らが徹底解説します。
元ギャルパワーが可愛さの源?
ヘア&メイク林 由香里&福岡玲衣
二人のメイクが盛れる理由
教えていただいたのは
ヘア&メイクアップアーティスト
福岡玲衣 REI FUKUOKAさん
ヘアサロン勤務後、ヘア&メイクの道へ。ナチュラルから攻めまで、幅広いメイクを得意とする。
福岡玲衣の盛れメイク
透明感ニュアンスなカラーメイク
最近カラーを“色”として使わずに、透明感を感じさせるニュアンスとして使用したメイクが気になっています。ハイライト感覚でふわっとのるようなアイテムを選んで
盛れPOINT1 透けカラーをポイントのせする
「今回はシアーなピンクやイエロー、グリーンを使用。ハイライト感覚で使うと上手くいくはずです」
A透け感もツヤも肌なじみ抜群。ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ 13 ¥6380/ジルスチュアート ビューティBミルキーな黄みどり色。ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル 07 ¥4730/プラダ ビューティ(限定色)C淡いピンクべージュの眉マスカラ。インディケイト アイブロウマスカラC 08 ¥3080/セルヴォーク
黒目下にはピンクをのせる
アイホールにAのa→bの順で重ね、上まぶた中央にcを。黒目下にdのピンクをのせて血色を出す。
ポイントでグリーンをオン
目頭の上と目尻下のキワに、Bのグリーンのラインをのせて、冴える透明感印象を底上げする。
眉色を淡くして透明感をキープ
目元の透明感を損なわないように、Cの淡いベージュカラーを眉にのせ、存在感をマイナスさせて。
盛れPOINT2 下めチークで血色感も忘れない
「目元がポイントの場合、チークまで加わるとトゥーマッチに。ベージュ系を下めにのせるのがカギ」
ツヤベージュを頬の下側にのせる
Dを小さめブラシに含ませ、頬骨辺りから斜め下に向かってシェーディング風にのせる。
Dメタリックなツヤ感でリッチに輝く。オールアワーズ ハイパールミナイザー 03 ¥9350/イヴ・サンローラン・ボーテ
盛れPOINT3 グロスのツヤで唇はシンプルに
「透明感のある印象にしたいので、リップもシンプルにツヤだけに留めて。このバランスが大事です」
ピンクの透けツヤグロスをひと塗り
Eのグロスを唇全体に塗布する。輪郭のエッジにかかるようにのせて、ぷっくり印象はキープを。
Eラメ入りできらめき盛り! ギャルズ コスメティックス フラッシュ映えグロス 101 ¥1540/かならぼ(限定色)
その他の使用コスメ
F茶色のマスカラをセレクトし、まつ毛上下に塗布。目元のパステルカラーと好相性。フェザー ウィスプ マスカラ 02 ¥4180/RMK Division