脚長・洒落見え・褒められ率100%のデニム
① 結論|アラサーでも似合う、脚長デニムは“moussy”でした。
「moussyって、若い子向けのブランドでしょ?」そう思いながら、避けてきました。
でもある日、おススメされてしぶしぶ試着してみたら——
あまりのスタイルアップ効果に驚いて、気づいたらレジへ直行してました。
今日は、そんな“アラサーのmoussyデビュー”のリアルレポをお届けします!
30代でも脚長効果抜群のmoussyのデニムはおススメ
ヒップラインも綺麗に決まるmoussyの脚長デニム(HS 90S STRAIGHT)
②試着→購入のリアルレポ|お尻と脚の位置、完全に盛れます
📌着用デニム詳細(有楽町マルイのmoussyで購入しました)
商品名:HS 90S STRAIGHT
価格:13,970円
カラー:BLUE
サイズ:25インチ
※168㎝ 骨格ナチュラル
どことなくUSED感を漂わせる絶妙な色味とシルエット。
ウエスト位置が高くて腰の位置も高く見えるし、脚のラインはスラッとまっすぐ。
ストレッチが少なめだから変に体のラインを拾わず、自然にメリハリが出る。
数秒で“これ、買います”と宣言してました。笑
③ 【3コーデ紹介】アラサーの”浮かないmoussy”着回し
▶look1:透け感×デニムで、女っぽさをラフに
大人のシースルーは上質な生地とインナーがポイント。
インナーもトップスも同系色のシルクにして、品のある透け感を。
トップス:intimissimiウール&シルクラウンドネックロングスリーブワイドニット(¥9,990)
インナー:intimissimi シルク&レーストライアングルブラ(¥9,990)
靴:Jimmy Choo(商品名を忘れましたが、7㎝ヒールのミュールです)
バッグ:Louis Vitton
moussyデニム(HS 90S STRAIGHT)とシースルートップスのコーデ例
▶look2:王道Tシャツコーデも”素材”と”シルエット”で更新
上質なコットンでつくられた白Tは、上品な光沢感があって質感が綺麗。コンパクトだけど体のラインを拾い過ぎないシルエットでカジュアルダウンしすぎないのがポイント。
Tシャツ:handvaerk(ハンドバーク)(¥13,200)
シューズ:PELLICO(10年前くらいに購入したサンダル(^^;)
サングラス:EYEVAN LUXE
moussyデニム(HS 90S STRAIGHT)と上質な白Tのコーデ例
▶︎ look 3:アメスリ×オニツカで都会派スポーティー
トップスはタイトなシルエットと短めの丈がポイント。
足元はオニツカタイガーのスニーカーで抜け感とスポーティさをプラス。
トップス:GU
シューズ:Onitsuka TigerのMEXICO 66
moussyデニム(HS 90S STRAIGHT)とアメスリのコーデ例
④ moussyの“計算された美シルエット”褒められ率100%
これを履いていると「どこのデニム?」「脚長!」と褒められ率100%!ブランド名を言うと皆びっくりします。
私が考える、このデニムの美シルエットのポイント。
・ウエスト位置の高さと傾斜:腰が高く見える=脚長見え
・ポケットの絶妙な位置:ヒップアップ効果抜群
・脚のラインを出しすぎない、でも野暮ったくない:これが奇跡のバランス!
⑤まとめ|年齢やブランドじゃなくて、似合う一本を更新していくだけ
「このブランドは好きじゃない」「年齢に合わない」と決めつけて幅を狭めるのはもったいないと思いました。
大事なのは、ブランドや値段ではなく、本当に自分が納得できるかどうか。moussyのデニムに出会って、少し幅が広がった気がしました。
気になった皆さんも是非勇気を出して試着しに行ってみてください☺