「私の体は、どうせこんなもの」。そんな風に諦めて、自分の可能性を狭めていない? 今こそ限界を超えて自分史上、最高の美を目指そう! 今回は「眠活」の新定番グッズ&高機能枕をご紹介。
自分の限界を、超えてゆけ!
筋肉・腸・睡眠・脳の可能性
眠活
寝苦しい猛暑を経て、慢性的に睡眠不足の人が急増!? 美容のプロの推しアイテムを参考にしながら睡眠の質を高めて、絶好調な日々を取り戻そう!
眠活は大人の必須要素! 不要な人は、1人もいません
「どんな人でも年齢が上がると、絶対的に睡眠の質が下がります。自覚症状はなくても実は眠りが浅く、肌や体の不調を招いていることも。睡眠には自律神経、体内時計、深部体温の変動という体の深い部分が関わっています。それを整えるアプローチを加えることで、眠りの質が高まります」
実録! 私はコレで快眠しています
シャクティマット
SNSでジワジワと人気を集め、マキア編集部界隈でも購入者が続出。刺激強めの指圧マットに寝転ぶだけで背中や首の疲れがほぐれ、スムーズな入眠を誘う。コリが強い人ほど、ハマりやすい。
インドのツボ療法から着想。イスに敷いたり、足裏の刺激にも。シャクティマット オリジナル¥15000/シャクティ・ジャパン
枕
睡眠の質に大きく関わる枕選び。マットレスとの相性も重要なので、自分の体とマットレスに合わせて枕を調整すること。いびきが気になる人は、横向き寝に誘導してくれる枕がおすすめ。
ムアツピロー バウンス Lowタイプ
両サイドに高さがあり、横向き寝でも快適。凹凸構造で、頭や首筋の負担を和らげる。ムアツピロー バウンス Lowタイプ ¥14300/昭和西川
横向き寝促進まくら 低反発(カーム)
横向き寝でも呼吸がしやすい工夫が。高さの調整も可能。横向き寝促進まくら 低反発(カーム)¥5990/ニトリ (一部離島でのお買い上げまたはお届けの場合は、別途手数料がかかります)
MAQUIA 11月号
撮影/nara〈vale.〉 取材・文/摩文仁こずえ 構成/山下弓子(MAQUIA)