上品さと抜け感を両立する「ポロニット」がこの秋の主役。スラックス・デニム・スカート…ボトム別に楽しむ大人の洗練スタイルをご紹介します。
ベーシックなのに新鮮!この秋は「ポロニット」に注目
この秋注目を集めているのが、ほどよい抜け感ときちんと感を両立する「ポロニット」。襟付きデザインが顔まわりをすっきり見せ、シンプルなのにどこか洒落て見えるのが魅力です。スラックスを合わせて端正に、デニムでこなれ感を出して、スカートで女性らしく。合わせるボトム次第で印象を自在に変えられるのも嬉しいポイント。今季のワードローブを更新する、洗練ポロニットコーデをお届けします。
ポロニット×スラックス
①コンパクトな襟ニットで引き締めるスラックススタイル
フィット感のある黒のポロニットに、ハイウエストのブラウンスラックスを合わせたクリーンな着こなし。リブの凹凸が上半身をすっきりと見せ、落ち感のあるパンツが脚のラインを美しく引き立てます。小さめのボックスバッグで端整な印象にまとめ、足元はポインテッドトゥでほどよく女性らしく。シンプルながらシルエットで差がつく、大人の洗練バランスです。
②トラッドなスラックスをキャップでハズす
ベロア調の黒ポロニットに、ピンストライプのワイドパンツを合わせたゆるモードな組み合わせ。きちんと感のある柄パンツも、素材の柔らかさとオーバーシルエットでラフな表情に。キャップとバックパックでカジュアルダウンし、抜け感をプラスしています。全身ブラックでも重く見えないのは、質感とフォルムのリズムがあるから。大人の余裕を感じさせるリラックススタイル。
③赤ニットで旬のムードをプラス
鮮やかな赤のポロニットに、チャコールグレーのワイドパンツを合わせたシックな配色。リブの縦ラインが上半身をすっきり見せ、ハイウエストのパンツが脚を長く引き立てます。マットな黒ベルトで引き締めれば、華やかさの中にも芯のある印象に。ベーシックな組み合わせに、色の力で今のムードをひとさじ。
④ダブルジップでつくる抜けのあるミニマル感
チャコールグレーのダブルジップポロニットを、ボリュームワイドパンツに合わせた抜けのあるスタイル。ジップを少し開けて襟を抜くことで、リラックスしたムードが漂います。パンツのウエスト切り替えがアクセントとなり、モノトーン配色の中に自然な立体感を演出。黒レザーの小物が全体を引き締め、シンプルながらも構築的な印象に仕上がった大人のカジュアルスタイルです。
ポロニット×デニム
⑤ネイビーのアウターが導く知的なデニムスタイル
リブポロニットにグレーデニムを合わせたシンプルな組み合わせに、ネイビーのロングコートを重ねて品よくまとめたスタイル。リブの縦ラインがすっきりとした印象をつくり、デニムの程よいゆとりがこなれた抜けを添えます。ゴールドチェーンのバッグがアクセントになり、カジュアルの中にも華やぎをプラス。知的さとリラックス感が共存する、秋の日常にちょうどいい着こなしです。
⑥リブの表情で魅せる軽快なデニムルック
コンパクトなグレーポロニットに、淡いブルーデニムを合わせたワントーンスタイル。細かなリブが上半身に立体感を与え、ゆるやかなワイドシルエットのデニムが抜けをつくります。グレーとブルーの寒色トーンに、シルバーアクセの艶が映えてほどよくモードな空気感。軽やかさの中に静かな強さが宿る、秋のカジュアルにぴったりな組み合わせ。
⑦ミルキーブルーで仕立てる秋の抜け感デニムスタイル
ふわりとしたミルキーブルーのポロニットに、オフホワイトデニムを合わせた淡色トーンのコーディネート。毛足のある素材がやさしい表情をつくり、白デニムのクリーンさが全体を軽やかに引き締めます。足元にはメタリックのフラットシューズを効かせて上品なきらめきを。リラックス感と透明感を併せ持つ配色が、秋冬の街に映える柔らかなカジュアルスタイルです。