そろそろニットが気になる季節。でもまだ厚手のニットは早いし、重たい素材だと少し暑さも残る時期にはちょっと不向きですよね。そんな今の季節にぴったりなのが、薄手でさらりとした着心地を楽しめるニットです。そこで今回は、ユニクロの“メリノポロセーター”をご紹介します!
大人にちょうどいい上品ニット
今回ご紹介するユニクロのメリノポロセーターは、ユニクロに行ったらぜひチェックして欲しいアイテムの一つ。上品で高見えする質感や、着回し力の高さなど魅力的なポイントが満載です!早速チェックしていきましょう。
メリノポロセーターの魅力を教えて!
どんなデザイン?
ウール100%なのに厚みがなく、インナーニットとしても活躍するメリノポロセーター。最大の特徴は、ポロシャツのようなボタンと襟のデザインにあります。それだけできちんと感がグッと増し、シンプルなニットでは物足りないと感じる方にも最適。コーデに程よいアクセントを加え、洒落見えを叶えてくれる一枚です。
肌触りやシルエットは?
なめらかで柔らかな極細メリノウールは、肌に張り付かず上品な質感が魅力。ベーシックなメリノクルーネックセーターに比べると着丈(Mサイズ)は約54cmとやや短めで、落ち感のある素材が体のラインをほどよく拾いながらもスッキリと見せてくれます。低身長さんでも“着られている感”が出にくく、コンパクトに着こなせるのも嬉しいポイントです。
お手入れは簡単?
ネットに入れて洗濯機で洗えるのも、注目すべきポイントです。秋冬のニットはオシャレだけれど、ケアの手間を考えると「面倒だな」という気持ちが勝ってしまうもの。その点、ユニクロのメリノポロセーターなら自宅で気軽にお手入れできるから、汗や汚れを気にせずデイリーに使えます。さらに薄手で着心地が軽いので、夏から秋へ、冬から春へと移り変わるシーズンの“つなぎアイテム”としても大活躍。重ね着すれば防寒もでき、単品もOK。ロングシーズン頼れる万能ニットなんです。
メンズラインならブラウンも
メンズラインでは“メリノニットポロセーター”という商品名ですが、素材は同じウール100%。カラバリが少し違い、トレンドカラーのブラウンが並んでいます。ただしメンズ商品のためサイズ感は大きめ。逆にその大きさを活かしてゆるっと着たり、インナーを見せながらのレイヤードも楽しめそうです。
ユニクロスタッフさんおすすめコーデ6選
①大人気ジャージーバレルレッグパンツと
緩やかなカーブを描くジャージーバレルレッグパンツとメリノポロセーターは相性抜群。しっかりとインしなくてもいい着丈なので、ウエスト周りがゴワつかずベルトを締めればメリハリも生まれます。ダークトーンなら、ボタンをはずしたり袖をまくって手首を見せるのが抜け感作りへの近道です。
②抜き襟気味の着こなしもgood
ボタンを開けてやや後ろにニットを引っ張れば、抜き襟のような着こなしも楽しめます。インナーに白をのぞかせることで、軽やかさが加わりセンスアップは確実。さらに季節感のあるブーツを足元に、ボトムスは鮮度の高いキュロットにチェンジすれば、大人の余裕漂うトラッドスタイルの完成です。クラシカルな雰囲気の中に今っぽさがプラスされるので、オンオフどちらのシーンにもマッチします。
③異素材ミックスはサテンワンピと
メリノポロセーターは薄手で身体にほどよく沿うので、インナーニットとしても着回し力抜群。たとえば光沢感のあるサテンワンピースを重ねれば、異素材ミックスで奥行きのある大人のコーディネートに。厚みが出にくいから着膨れせず、すっきりとしたシルエットをキープできます。シックな黒の中にブラウンが映えて、秋らしい深みとこなれ感も◎。