年齢とともに、似合う服や心地よさの基準が少しずつ変わっていくアラフォー世代へ。今の自分にしっくり馴染むスタイルを提案する2大ブランド、Idnès(イドネス)・milli de l'air(ミリデラール)をご紹介します。
いまの自分に似合う服が知りたい!
「なんだか最近、しっくりこない…」好きだった服が似合わなくなったり、SNSで見たトレンドを真似してもなんか違う…。そんなおしゃれ迷子のアラフォーさんは多いのでは?今回は、大人の毎日に寄り添い、魅力を引き立ててくれる2大ブランドと、今の自分にしっくりくる着こなしルールをお届けします。
1.Idnès(イドネス)
日常にときめきをくれる、大人のフレンチカジュアル
家事や仕事に忙しい日々でも、ふと鏡を見るたびに気分が上がる。そんなときめきを届けてくれるのがIdnès(イドネス)。肩の力を抜いたフレンチカジュアルをベースに、着心地の良さと上品さを両立。どんな日も自分らしく過ごせる、大人のためのデイリーウェアを展開しています。
ロゴ×フリルで惹きつける、大人の軽やかミックス
モノトーンの中にロゴの遊び心が光るレイヤードコーデ。ニットからちらりと覗くフリルが、コーデにほどよい甘さときちんと感をプラスします。ロゴとブラウスのトーンをブルーでさりげなくリンクさせているのも、洒落感を加速させる秘密。軽くてあたたかいキルトジャケットは、ブラックを選んでスマートな印象に。子どもの送迎・学校行事から、休日のお出かけまで様々なシーンにマッチするスタイルです。
赤チェックで華やぐ!“動けてきれい”の新定番
秋冬シーンに映える赤チェックシャツを主役にしたコーデ。体型カバーも担ってくれるゆったりシルエットのシャツは、野暮ったさが出ないよう、ほんのり煌めくラメリブタートルやパールネックレスを合わせて品よく仕上げるとGOOD!ボトムはカーゴスカートでラフにまとめて、動きやすさを両立。きれいめだけど気取らない、子育て中のアクティブママにもちょうどいい着こなしが完成します。週末のレジャーにもおすすめ。
2.milli de l'air(ミリデラール)
やさしさをまとう、“つながる”大人のベーシック服
「私と私自身」「私とあなた」「私と誰か」「私となにか」。millide l’air(ミリデラール)は、服を通して笑顔が生まれたり、会話が弾んだり、そんな“つながり”にやさしく風を通す服を届けます。コロナ禍を経て気づいた思いやり、自分らしさ、そして軽やかに生きる心を大切に。個性やライフスタイルが多様に広がる時代に、空気のように自由な感性でシェアしたくなる“Wear Together”が合言葉です。
黒を味方に。気負わず上品に映える洗練モード感
ちょっと背伸びしたい日におすすめのブラックコーデ。品格漂うフェイクレザーのジャンパースカートとボーダーリブニットの組み合わせなら、シックさもありつつ親しみやすい雰囲気を演出できます。甘すぎず強すぎない、自分らしさを大切にできるバランスで洗練度もアップ。ぬくもりを添えるボアブルゾンを羽織ったら、防寒もばっちりな垢抜けスタイルの出来上がりです。夜景を楽しむ外出DAYにも◎。
レオパードで旬をまとう!背伸びしないトレンドテク
羽織るだけでコーデが一気に今年顔になる、注目のレオパードカーディガンコーデ。柄が悪目立ちしないように、デニムのボウタイシャツとブラックのフレアパンツでシンプルにまとめれば、大人の余裕を醸し出せます。華やかさも落ち着きも持ち合わせているから、柄物に苦手意識のある初心者さんでもトライしやすく好印象。自然体で旬を楽しめる、大人のための着こなしです。
マックハウスで買える!
店舗検索で近くのショップを探そう
紹介した2つのブランドは、全国のマックハウス店舗とオンラインショップで購入できます。実際に手に取って選ぶのも、スマホでチェックするのもOK!気になったらぜひ今すぐチェックしてみてくださいね。
マックハウスとは
マックハウスは、全国に店舗を展開するファッション専門店。レディースだけでなく、メンズ、キッズと家族みんなで楽しめる充実のラインナップが特徴です。毎日使いできるカジュアル服から、注目トレンドをおさえた大人スタイルまで、年代やシーンを問わない幅広い品揃えで、家族それぞれの“今”に寄り添います。
※価格(税込)は記事作成時のものです。