DUNO
スポーティすぎないムードでダウン初心者もトライしやすい
程よく艶はありつつ、ベースはマットな質感がスタイリッシュな都会派ダウン。フォルムが変えられるドローコードやサイドジップなど、ファッション性の高さも人気。リブ袖やスタンドカラーで防寒性も高め。袖口にはニット素材のサムホール付きで手袋いらずの暖かさ。トープベージュカラーが肌を明るく見せてくれそう。
ダウンジャケット¥104,500〈デュノ〉シャツ¥80,300タートルニット¥38,500パンツ¥66,000〈すべてアスペジ〉(すべてトヨダトレーディング プレスルーム)ピアス¥22,000(ブランイリス╱ブランイリス トーキョー)バッグ¥75,900(ペリーコ╱アマン)
ずっと明るい色のダウンが欲しかったのと、立体的でコンパクトなシルエットにひと目惚れ! 衿が高めになっているので小顔効果も♡ 横スリットを開けると印象が変わってまた可愛い(編集部・蒲織 慧)
CANADA GOOSE
シックでスタイリッシュ!ON・OFFともに活躍必至
ソフトで光沢感のあるリサイクルエンデュラリュクスを使用した「ブライデン パッファー」シリーズは、暖かく耐久性も高め。すっきりシルエットでシティ派にも。着脱可能なフード付きでアレンジ自在。裾はドローコード仕様でシルエットの調整も可能。外側内側ともに多彩なポケットがあり収納上手な面も。
ジャケット¥209,000(カナダグース╱カナダグースジャパン)ニットオールインワン[レッグウォーマー付き]¥38,500(エトレトウキョウ)Tシャツ¥3,990(ムジラボ╱無印良品 代官山)バッグ¥38,500(ホテルアンダースコア)シューズ¥178,200(ピエール アルディ╱ピエール アルディ 東京)
ヒップまで隠れる丈と、フードが付いているのも魅力的。メンズライクだけど、どんなファッションにも合いそう。抜群の暖かさで、キャンプなどアウトドアシーンでも相性が良いはず(読者・杉山美保さん)
DUVETICA
ダウンの暖かさとトレンチの颯爽さいいとこ取りで好バランスな万能選手
トレンチ風のAラインがありそうでなかったロングダウン。軽めだから、秋から春先まで長く活躍しそう。ハイネックやウエストのギャザー、袖のドローコードでシルエットのアレンジが自在なのも便利。首周りがボリューミーで閉めて着ても可愛い。
ダウンコート¥198,000(デュベティカ╱エフイーエヌ)シャツ¥35,200(theory luxe╱リンク・セオリー・ジャパン)パンツ¥49,500(デパリエ╱デパリエ ニュウマン新宿店)ピアス¥49,500ネックレス¥49,500(ともにヴィール╱エストネーション)バッグ¥19,800(アドカラム╱アンソロジー)ブーツ¥49,500(ペリーコ サニー╱アマン)
トレンチのようなデザインで、後ろ姿がとても可愛いです。裾がフワッとしたシルエットになっているので、ドレスっぽく着られるのも素敵。軽くて暖かいのも魅力的です。総じて欲しい!(編集部・清水 環)
【ショートアウター賞】バランスの取りやすさと動きやすさを両立
TATRAS
思わず抱きしめたくなるモコモコ感とビターなブラウンが今っぽさを牽引
リアルファーのようなリッチな風合いが魅力のエコファーブルゾン。立体的でゆったりとしたシルエットで程よいリラックス感。保温性の高いハンドウォーマーポケット付きで暖かさもお墨付き。ポケットはスラッシュデザインでスッキリ。
ボアブルゾン¥71,500(タトラス╱タトラス 銀座店)Tシャツ¥16,500(ハイク╱ボウルズ)パンツ¥42,900(ATON╱エイトン青山)ピアス¥9,350(ソーク╱アンソロジー)メガネ¥49,500(モスコット╱モスコット トウキョウ)バッグ¥17,930(23区╱オンワード樫山 お客様相談室)シューズ¥36,300(シーセイ╱アイネックス)
ふわふわ柔らかい質感なのに、内側はサラサラで着心地が抜群でした! 低身長でもバランスよく見える丈感も絶妙! リッチな信頼ブランドでこのお値段なところも、嬉しすぎます♡(編集部・根本ゆみ)
PYRENEX
スポーティさと洗練さをMIX!マットなブラックがかっこいい
上質なフレンチダックダウンを贅沢に使用したリラックスシルエットで、重ね着を楽しむのにも最適。高めのスタンドカラーや調整自在な裾のドローコードなど実用性も高く、シンプルながら品格漂う一着。プレミアムなダウンと冷気を入れないダブルジップ仕様で、抜群の暖かさを発揮。
ダウンジャケット¥106,700(ピレネックス╱PYRENEX マロニエゲート銀座)シャツ¥17,930(23区╱オンワード樫山 お客様相談室)スカート¥27,500(ル フィル╱ル フィル ニュウマン 新宿店)ピアス¥9,350(ソーク╱アンソロジー)バッグ¥49,500(バケット バゲージ╱アイネックス)
カジュアルに見えすぎる気がしてボリューム系ダウンに苦手意識があったのですが、これはシームレスでスッキリ見えるのが好印象でした。モードっぽく着ても可愛いなと思います(ライター・木村幼奈さん)
MUJI Labo
ボリューミー&コンパクト!着るだけで洒落る最旬バランス
20デニール生地の柔らかな肌ざわりと、750フィルパワーの羽毛ならではのふっくら感が絶妙。丈バランスはコンパクトながら、丸みのあるボリュームシルエットも今っぽい。驚きの軽さにも感動。
ダウンショートジャケット¥24,900(ムジラボ╱無印良品 代官山)カーディガン¥47,300(キャバン╱キャバン 丸の内店)パンツ¥66,000(トゥモローランド ビー╱トゥモローランド 渋谷本店)ピアス¥41,800(ブランイリス╱ブランイリス トーキョー)バッグ¥44,330(ミニットミュート╱HANA SHOWROOM)シューズ¥156,200(ジェイエムウエストン╱ジェイエムウエストン青山店)
素敵だなと思いブランドを見てみたら、おなじみの無印良品発と知って驚きました! お値段的にも子どもたちと過ごす時間に気兼ねなく着られて重宝しそうだなと思いました(読者・天野結香さん)
【ロングアウター賞】カジュアルとキレイめで2ブランドが浮上
Demi-Luxe BEAMS × Barbour
メンズライクな本格デザインと裏地のチェック柄に胸キュン
バブアーの乗馬用コート『BURGHLEY』をベースにコラボ。センターベントやコーデュロイ衿など伝統的ディテールは継承しつつ、着丈や身幅を現代的にアップデート。ワックスオフ風の表情もかっこいい。
ロングコート[別注]¥63,800(バブアー×デミルクス ビームス╱ビームス ハウス 丸の内)Tシャツ¥16,500(カオス╱Chaos GINZA SIX)スカート¥28,820(エトス╱HANA KOREA)サングラス¥50,600(アイヴァン╱アイヴァン 東京ギャラリー)ネックレス[短]¥45,100〈マッソーズ アンド マッソーズ〉ネックレス[長]¥26,400〈ローラロンバルディ〉(ともにギャルリー・ヴィー 丸の内店)バッグ¥18,700(アドカラム╱アンソロジー)ブーツ¥15,900(チャールズ&キース╱チャールズ&キース ジャパン)
光沢&はり感のある素材にコーデュロイの衿、ロング丈のモードな雰囲気がかっこいい! チラッと見える袖と裏地のチェックが可愛い! 軽いので秋から冬にかけてヘビロテできそう(ライター・八重沢友香子さん)