3月下旬に “eye eye 愛 EYE eye‐my‐me”をテーマにアイメイクを中心とした全17種のアイテムが発売されたWHOMEE。今回はその中でも筆者が購入したものと、使ってみて特にオススメしたいと思ったアイテムを紹介します!
購入アイテム①アイシャドウパレット sunset pinkオレンジピンク

・アイシャドウパレット sunset pinkオレンジピンク ¥1,800+tax
色の名前通り、サンセットビーチから色を採ったような3色が詰まったパレットです。
青みがかったラベンダーピンクとややスモーキーなオレンジ、黄みの強い明るいブラウンと、単色でも2~3色でもメイクが出来そうです♡
発色は指、ブラシだと薄めですが、チップでのせるとポンッと濃いめにのりました!
購入アイテム②クリーミーアイシャドウペンシル&ダブルペンシルシャープナー

・クリーミーアイシャドウペンシル【限定】 melty magentaメルティマゼンタ ¥1,500+tax
・ダブルペンシルシャープナー ¥700+tax
まぶたに自然な陰影をつくれるマルチペンシル。
アイライン、アイシャドウ、アイシャドウベースと、マルチに使えるのはWHOMEEのアイテムの醍醐味ですね♡
描き心地もクレヨンのようにスルスルかけるので◎
筆者は赤みブラウンのメルティマゼンタを購入しました!
また、専用のシャープナーも新発売。太い方はこちらのペンシルに、細い方は以前から発売されているリップライナーに使用できます。
購入アイテム③マットリップクレヨン【限定】 X.Sピンキーベージュ

・マットリップクレヨン【限定】 X.Sピンキーベージュ ¥1,500+tax
マットなのに塗り心地はとろけるルージュのような滑らかさ!
単体で唇を塗りつぶしてマットリップとして使うのも、唇の外側・内側どちらか一方にグラデーションリップの仕込みとして使うのも◎
筆者はTPOを選ばなさそうなピンクベージュのX.Sを購入しました♪
ペンのお尻にシャープナーが付いているので、きちんと感を出したい時はこちらでペン先を整えてからリップライナーとして使います。
購入アイテム④アイシャドウブラシS 熊野筆/アイシャドウブラシL 熊野筆

・アイシャドウブラシS 熊野筆 ¥1,800+tax
・アイシャドウブラシL 熊野筆 ¥2,300+tax