無料の会員登録をすると
お気に入りができます

《シェルネイル》をマンネリ化させない方法は?今すぐマネできるお洒落なアレンジ

ビューティ

夏が近づくに従って使用する機会も増えだすシェル。ネイルにのせるだけででデザインが引き締まり、品のある輝きを放ってくれるとっても優秀なネイルアイテムです。そんなネイルデザインに欠かせないシェルですが、使用頻度も多い分デザインがマンネリ化しがちになってはいませんか。シェルネイルを新鮮な気分で楽しめるような、オシャレなアレンジをご紹介いたします。シェルの種類や大きさ、のせ方にこだわった、今すぐに真似したくなるデザインをお楽しみください。

Itnail編集部

シェルのポイント使い

シェルののせ方にこだわって、オシャレなシェルネイルのアレンジを楽しんでみましょう!クラッシュシェルなら、細かいデザインも描きやすいですね。また、シェルと一緒にラメを組み合わせるとそれぞれの輝きをダブルに楽しむことができますね。

picture
itnail.jp

marble-ail

picture
itnail.jp

affection TAKAKOnail

カラーリングにこだわる

シェルと組み合わせるネイルカラーや、シェルそのものの色にこだわってインパクトのあるシェルネイルはいかがでしょうか。落ち着いた輝きでやわらかい印象のシェルネイルから、ちょっぴり大胆な大人の女性向けの艶やかなシェルネイルまで楽しめちゃいます!

picture
itnail.jp

Creis (東京・新宿)

picture
itnail.jp

affection TAKAKOnail

ワンポイントアクセントに

ネイル全部ではなく、ワンポイントでシェルネイルをさりげなく取り入れるのもオシャレですね。全体の印象を損ねないように、同系色のシェルを使用して統一感のある仕上がりにすると、よりエレガントさが増しますね。

picture
itnail.jp

Creis (東京・新宿)

picture
itnail.jp

hana nail (名古屋)

ワンパターンにならないシェルネイルを

ワンパターンなシェルネイルのデザインに飽きてきたら、新鮮なアレンジでシェルネイルの魅力を再発見してみませんか。
これからの季節に向けたデザインとしてもおすすめですよ!

Itnail編集部

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ