無料の会員登録をすると
お気に入りができます

骨格診断で似合うアウターをチェック!オトナ女子の「上品コート」の選び方

■他に選ぶなら?

picture

重心が下がりがちな「ウェーブ」さんにおすすめなのがフードの部分で目線アップが叶うダッフルコートです。

着丈が短いダッフルコートでもバランスよく着ることができます。タートルネックにダッフルコートを羽織るコーデは「ウェーブ」さんの特権コーデですよ!

■GUアイテムにあわせて冬コーデ

picture

水色のリブタートルネックセーターとUNIQLOのプリーツスカートでコーディネートしました。

タートルネックとクルーネックのコートの組み合わせは目線がアップしてバランスの良いコーディネートになるので「ウェーブ」さんにとてもおすすめです。

骨格タイプ「ナチュラル」さんのキーワードは”ザックリ”

骨格「ナチュラル」の方に似合うコート選びのキーワードは「ザックリ」した身体のフレームがカバーできるシルエットのもの。

逆に不向きなのがシンプルで身体に沿うデザインのコートです。何か少し物足りなさを感じることがあるかもしれません。

■STUNNING LUREのビッグシルエットコート

picture

こちらもスタニングルアーのコートです。クルーネックのコートと違う点は、襟が大きくビッグシルエットなので身体のフレームが全く分からなくなること。

着膨れ感があるデザインなので骨格「ストレート」さんが着ると着太りしてしまうので要注意!

骨格「ナチュラル」さんはこれくらいザックリしたものを大胆に楽しむことをおすすめします♡

■他に選ぶなら?

picture

骨格「ナチュラル」さんならではの似合う素材が「スウェード」です。
こちらもスタニングルアーのコートなのですが、パネル(ツギハギのような感じ)のデザインなので身体のフレームをカバーしたい「ナチュラル」さんにはとてもおすすめです。

■GUアイテムにあわせて冬コーデ

picture

今年GUで購入したリブタートルネックセーターと起毛タックテーパードパンツとコーディネート。

ピンクとホワイトの色の組み合わせは最高にフェミニン♡ザックリしたオーバーサイズのコートとコーディネートするとフェミニン感が大人っぽく仕上がりますよ。

今回は冬の必需品コートの、骨格診断別選び方についてお届けしました。少しでも参考になりましたら嬉しいです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ